自分の家から
遠いところにある
美味しいご飯屋さん。

しょっちゅう行けないけど、
何ヶ月かに一度
もしくは
年に一度は
行ってしまう
ご飯屋さん。

そんなお店が
山梨県の韮崎市にあります。

こちら







「みどりや食堂」


すいません。
外観撮るのわすれまして
ネットから拾ってきました。
お借りしまーす。

この写真でもわかりますが

昔ながらの定食屋って
雰囲気のお店。
昼時しかやってないという事もあるのか
正直、田舎ど真ん中で
まわりにはほぼ何も無いような
場所ですが
この行列。
異質です。

僕が行った時は
店の中で2人くらい待ってる程度で
ここまでは並んでなかったです。

で、
こちらみどりや
おすすめはラーメン。
この辺の地域では普通なのか
真っ黒スープの醤油ラーメン。

そのラーメンがこちら







ここからの写真は
自分で取りましたよ。
お借りしたのは
先ほどの写真のみです。

どうですか?

このシンプルラーメン。

最近いろいろなラーメンが出てきて
逆にシンプルラーメンに
戻ってますって人
多いんじゃないですか??

このラーメンがお困りものです。

ホントにお上手。
真っ黒なのに濃くない。
なんかやばいものでも
使ってるんじゃないかと思うほどの
中毒性。

そしてそして
チャーシューがお上手。

自家製チャーシューを
ちょちょんと2枚。
これが柔らかくて
大興奮。

チャーシューメンに
しとけばよかったぁー
っていう声が多かったのか

切る前のチャーシュー
見てみたいー
っていう人が多かったのか






チャーシューの
1本売りもやっております。

これでチャーシュー丼
絶対にいい感じだろうなぁ。
真ん中に生卵のせて。


そして
お店のメニューがこちら






メニューもシンプル。


そして
お安い。

僕はいつも
ラーメンに小ライス。
調子いい時はプラス生卵。

このセットでおきまり。

で、ですよ

何がお困りものなのかというと。

他のメニューも気になりません?

肉煮定食。
カレーライス。

ブログの始めにも言った通り
山梨県にあるお店。

僕は東京。

このお店、年に何回か行くお店なんです。
年に何回か「しか」ですね。

そして
中毒性のある
お上手なシンプルラーメン。

他のメニューも食べてみたいのに
久しぶりに行くもんだから
毎回ラーメン & 小ライス
を頼んじゃうです。

無理。
他のメニューにいくの。
店に着く前に
今日こそは!
って思うんですけど
おばちゃまが注文聞きにきた瞬間に

「ラーメンと小ライスお願いします。」

毎回これ。
ラーメンがそうさせてんのか
おばちゃまの黒魔術なのか
毎回これ。

さらにさらに
先ほどのメニューは
土日限定メニューで
平日は
これプラス
カツ丼や焼きそば
などなど追加されるらしい。

ほんとお困りものです。

そんなみどりや
定休日は水曜日で
11:00〜14:00まで。

お近く通った際には、
もしくは
ラーメン以外注文してやるぜっ!
って方は是非是非。








〜あとがき〜

東京山梨間ぐらいだったら
行こうと思えば行けますが
海外だったら、ハワイだったら
もっと慎重になって
ど定番注文確定ですよね。


そんなあなたに


“ハワイでこの店だったらコレ一択”


それは
「レインボードライブイン」
ロコモコ。
この店、お安くて
メニューが豊富なんです。
大好きで何度か行って
色々食べましたが
ロコモコ一択で大丈夫です。
他のメニューもお上手ですが
他のお店でおいしいところがあります。