静岡から高速道路を使って通院している患者さんがいます


70代の女性の患者さんです


息子さんが車を運転し

患者さんのご主人や、時にはお嫁さんも一緒に来られます


地元の病院では「もう治療はありません」と言われた患者さんです


息子さんが何か出来る治療はないか・・と必死に情報を集め

当院にたどり着いた方です


セカンドオピニオンに来院されたときに

「距離があるので良く考えてください」と三好Drが話しをしました


良く考えた結果、治療を開始しました


今までのの主治医がそのまま「地元での主治医」をしてくれています


情報を共有しながら双方の医療機関を上手に使っています




先日来院の際に、自宅の畑で採れたみかんみかんをいただきました


診察室の外でのはなし・・・-DCIM0107.JPG


大小さまざまな大きさのみかんは、とても甘く

買ったみかんとはまた別の 「なんとも言えない暖かい味」 がします



希望を抱いて東京に治療に行く

長い道中の車の中でパクリ・・

東京の病院にも持って行こう

みんなに食べてもらおう・・


そんな思いの凝縮したみかんは

特別な味がして当然である