先日、70代の女性患者さん(Iさん)が治療のために来院されました
受付から
「まあ素敵 クリスマスですね・・ とてもお似合いです
」
というスタッフの声が聞こえます
少しして、看護師が採血のためにIさんをお呼びしました
そこからも何やら楽しそうな声が聞こえてきます
その後、Iさんは診察室に入り、予定通りの抗がん剤治療を受けました
しばらくして私が受付を通りかかると
点滴治療を終えたIさんが会計をしていました
Iさんは赤いマントを着て、襟元にはピンブローチがキラキラ光り
首には緑色のスカーフを巻いています・・
「素敵ですね」と話しかけると
通院に同行してくれる 「息子がプレゼントしてくれた」と
嬉しそうに話してくれます
そしてその会話を息子さんが嬉しそうに眺めている
親子で帰る姿を見て、「がん治療の帰りと見る人は居ないだろうな~~」
と思う岡田・・
Iさん親子から
お互いに思いやる心
洋服による元気
季節の先取り
あそび心
今を大事に・・
クリスマスのワクワク感 など
多くを学ばせてもらいました・・ 素敵な親子です