今月も実家の様子を見に行こうと連休を取っていたところ、あいにく強い低気圧が通るとのことで、前日から家が揺れるほどの大風が吹いた。


天気予報では明日朝方には風が治まって回復傾向だというけれど、波高そうだし船が出るかも怪しいし、どうしよう…真顔


当日朝まで葛藤の末、フェリーが欠航しておらず、何より今回は行くだけで意味があると思い、荒海を覚悟しつつ昼の便に乗った。


船

あれ?たまに風であおられた波がドーンと来るものの、案外うねりが少なくて、いいお昼寝タイムが過ごせた。さすが初夏だなぁにっこり

バス
家
母「船揺れたでしょ?」
私「警戒したほどではなかった、昼寝できた」
母「それなら早速…」

家に着くなり筍掘りが始まる(笑)

いつもはゴールデンウィーク後半頃から採るところを、今年は10日程過ぎているので時期的にもう遅く、掘るというより長くなったものを刈り取る感じになっちゃった爆笑

穂先は食べられるものの、厚く使う料理には物足りない。来年はもう少し早く予定を立てよう…。

薄暗くなるまで筍と格闘して、夕飯の準備。

「何食べる?」「1人だと作らないからパスタ食べたい」(=作って爆笑)

しょうがないなぁ、母の日も寄らなかったし、明日は母が私の母になった日だし、リクエストにお応えしてキャベツとジャガイモのペペロンチーノを作りましょう!


ありあわせ料理でなんかイモイモしてるけれど喜んでいたのでよしにっこり



明日は何しようかな…続く