Apricot★Beauty -5ページ目

Apricot★Beauty

日々の暮らしをゆらゆらと自分勝手に綴っております









見れて良かったキュン




ニノちゃんの腰含めて、
嵐さんの裏側を見たい気持ちと…
見せたくない気持ちと…
(国営放送を観てる一般の方に…)
ちょっと複雑な想いがありましたけど…。


でも、見れて良かった。
見せてもらえて良かった。



家族3人
ほとんどしゃべらずに見入ってました。
番組が終わった後
今期一番ハマっているドラマ「Nのために」を
追っかけ再生したものの
3人とも頭に入らず観るのをやめてしまったほど
真剣に見入ってしまっていました。






潤くんの
「演出ってやりたいと思わないんですか?」
って、なかなかな質問でしたね。
たぶんだけど…本当にたぶんだけど…、
潤くんは若かりし頃からずっと、
そんな事言えない空気を纏ってたと思いますよ(笑)
そして、翔くんの答え以上でも以下でもないと思う。

アリーナからドーム、国立と箱が大きくなって。
予算も大きくなって(たぶん)。
ひとつのコンサートを作るために
潤くんがしている努力とか
潤くんが積み重ねて来た経験値は簡単には
取って変われないと思う。

だからこそ、毎回毎回どんなモノを
見せてくれるのか楽しみです。


ただね…
二宮ファンとしては
裏方気質の二宮さんがどんな演出をするのか
って興味はヒジョーにあります。
いつか…いつか…自身の演出で
ソロコンしてくれないかなぁ~
なぁ~んて夢はこっそりみていますちら・・




そして、相葉ちゃんの病気の話と
大ちゃんの辞めたかった話。

きちんと話してくれた事が嬉しかった。
二人とも、もう大丈夫だからの告白。
…って思うから。


他のグループには自分の夢を貫いて
他の場所でがんばってる人もいるし…、
その人の人生って考えたら、無理に引き止める事も
出来ないかもしれないけれど…

なんとか、嵐をやりつつ夢を叶える方法を模索して
欲しいです。

っていうのはこちらのわがままかなぁ~σ(^_^;)




寄り道しても…
遠回りしても…
5人並んでいて欲しい。


取りあえずは、20周年目指して
5人の後ろをついていかせて下さい。
一緒にバカ笑いさせて下さい。



              





             2014年11月


















『こんなに恵まれてていいのかな…』
って感覚の大ちゃんがリーダーでいてくれるから
嵐は嵐なんだな…って。






ハワイライブの翌日。
5人で過ごす時間。


サクっと運転席に座るスタイリッシュな潤くん。
嵐フラッグの前で記念撮影する嬉しそうな5人。
要所要所でウンチクを挟む翔くん。
ワイパー動かしちゃう相葉ちゃん。
買い物が男前な大ちゃん。
この~木なんの木、木になる木ぃ~音譜
って唄っちゃう浮かれたニノ。
駐車は番長停めなのに、荷物はたくさん運ぶ相葉ちゃん。
魚を捌く漁師な大ちゃん。
シンクロで浮かぶにのあい。
ばしゃばしゃ水をかけちゃうお兄ちゃんな相葉ちゃん。
ひっくり返したつもりが自分も落ちちゃう弟なニノ。
そんな様子を実況する翔くん。
もくもくとパスタをつくるシェフなJ。


そして・・・
「ほんとにありがとう」って泣いちゃう社長。




素敵な時間を過ごせて良かったね。
5人でいれて、5人で話せて、5人で泣けて。






嵐、最高!!!!!














デビュー15周年おめでとうございますドキドキ



…10年前、
TOKIOの10周年ライブの様子をワイドショーで観て
こんな風に嵐の10周年に立ち合いたいって
思った事を思い出しました。


…そして今日、
TOKIOの20周年ライブの様子をワイドショーで観て
やっぱりこんな風に嵐の20周年に立ち合いたいって
強く強く思いました。




振り返るよりも、
そのずっと先を見つめたいって気持ち…
その気持ちについて行きます。




15周年おめでとうドキドキ
これからも共に…。





NHKでの特番が発表されたとき

みんなが思った事が現実になりましたねシラー



5年連続の大役、おめでとうクラッカー

がんばって下さい。

今年もお相手は少し大変…かも…にひひ

でも、昨年の経験があるから大丈夫かなにひひ



我が家は嵐さん出場の前からずっとずっと

『大晦日=紅白』な家なので、

嵐さんがたくさん見れるのはとっても嬉しいです。


しかも堂々と(←勝手に)

TVにかじりついていられるべーっだ!

嫁だと言うのにいい身分な大晦日です(笑)








でも、イノッチであって欲しかったな…とも思います。

最初にイノッチ&岡田ペアと吉高&仲間ペアって

噂が流れた時、嬉しかったんですよね…(;^_^A

V6で歌い手としても出場出来るだろうな…って思ったし。

官兵衛もがんばってたし。

なんとか、V6が出場出来るようには計らってもらえないかなぁ…
















もう…ひと月も前の話ですみません…。あせる

9月初旬、
24時間TVで無事完走したリーダーにお疲れ様と、
20周年おめでとう!!を言いに、
トキオ兄さん達のLIVEに参加して来ました音譜

いつも地元でのLIVEは職場の先輩と行っていましたが、
今年は息子が行きたいと言うので、
2人で参加してきましたカップル


さすがの貫禄でした。
もうね…安定感しかないです(笑)

揃いの衣装を着るでもなく…、
必要以上に絡むわけでもないのに
「TOKIO」っていう絆がハッキリ見えましたラブラブ

会場も小さなホールだったので、
なんとも温かい一体感で。
とっても心地いい時間でした。


マラソンを完走してからちょうど1週間後のLIVE。
リーダーはどこも痛い所もなくとっても元気でしたにひひ

メンバーはかなり本気で心配だったようですが、
思いのほかリーダーが元気だったので
今まで甘やかし過ぎたなぁ~って反省してました(笑)
これからは厳しく行くってにひひ



ここん家のリーダーもとってもドキドキ愛されてます