今日の博多で全国5ヶ所の舞台挨拶が終わりましたね。
最後は博多駅に登場だったようで、
涙を飲んだニノちゃんファンの方が
一瞬でもニノちゃんに会えていたらいいなぁ~
そして、私は・・・
3月24日(日)Tジョイ新潟万代にて行われた
『プラチナデータ』舞台挨拶に行ってきました。
ようやく・・・ようやく迎えたこの日。
朝から・・・いやいや、前日から・・・いやいや、
チケットを発券してからずっと
得体の知れない緊張で心臓が破裂しそうでした
今回は仕事ゴトが本当に本当に忙しくて、
更に諸々のタイミングが悪すぎて、
初日舞台挨拶等は応募すら見送っていたので・・・
本当に感謝感謝の来県でした
会場へは後方の扉から登場してくれたニノちゃん
多くの方が近くでニノちゃんを見れたと思います
私も本当に・・・本当に目の前で・・・
ニノちゃんの薄茶色の瞳と、
ツルツルなお肌まで見ることが出来ました
ニノちゃんから、Tジョイ新潟万代の支配人さんへ
ハッピのプレゼントがあり、
ニノちゃんが着せてあげていました。
そして、ただただ緊張している様子の支配人さんの両肩を
ガシって抑えながらカメラマンさんの方へ促していたり、
ハッピについたゴミをとってあげたり、
なんやかやと世話をやいてあげてましたよ
その後、新潟からのお返しプレゼント
は・・・
やっぱり感満載の米俵3俵(笑)
※写真はイメージです
これ何キロなんだろ?って言うニノちゃんに、
監督がこの大きさだと一俵40キロでしょ・・・
って教えてました。
「じゃぁ、120キロ・・・でぇ~・・・60キロ・・・(二人で分けたらね)
う~ん・・・一年で食べきれるかなぁ~??」
・・・って
多分、無理でしょうねぇ~(笑)
メンバー、もしくはご実家に分けてあげてくださいませ
その後、米俵と一緒に客席をバックに記念撮影。
ニノちゃんの綺麗な横顔に釘付けになりました
・・・で、肝心の映画本編ですが、
とりあえずドキドキで落ち着かないうえに、
スクリーンが近すぎて全然見えない・・・
途中バイクでの逃走シーンは酔いそうになってしまい
耳を塞いで、目も閉じてしまいました・・・
こんな状態なので・・・もう一度ゆっくり観に行って来ます
ただ、豊川さんの芝居が本当に良かった。
神楽と浅間の恋愛ストーリーだって言うのが
本当に伝わって来ました。
鉄工所で階段の柵から神楽へ伸ばす浅間の『手』
決着をつけた後、拳銃を受け取る『手』
この『手』をもう一度観たいって思いました。
やっぱり、この二人にはもっともっとガッツリ絡んで欲しかったなぁ~
希子ちゃんと、杏ちゃん、生瀬さんは適材適所でしたね。
保奈美さんは・・・ちょっと荷が重すぎたのでは・・・?
余貴美子さんで観たかったかも・・・(;^_^A
映画を観たら一気に読みたいと思っていた雑誌たち・・・
もう一度観るまでおあずけにしようと思います。