いつの話だよ
って事で、スルーしてください。
自分用の記録です。
ちょっと気になって探してみたら
ちょうど1年前の1月27日の記事にありました。
『プラチナデータ』
の文字が。
発表からちょうど1年後に前売りが発売。
長かったなぁ~
でも、すっごいワクワクできたなぁ~
今回、8時にオープンの映画館へGO→
7時40分過ぎに到着。(田舎はのんびりです(;^_^A)
既に16人並んでました。
・・・で、50分を過ぎたあたりから
ワラワラと人がやって来て、ざっと後ろにも20人ほど。
今回初めて映画館の人が引率に来て、
3階の映画館まで、てくてくと階段を登らされました
大奥の時も、GANTZの時も引率なんてなかったのに。
階段を登ってる間にも人が増えていたようで、
チケットカウンターに並びながら
後ろを確認したら、50人以上いたと思います
なんだかね・・・
自分も並んでおきながら・・・なんだけど・・・
すごいなぁ~って感心しちゃった。
私なんて、映画館まで車で10分で行けちゃうけれど、
きっと遠くから来てる人もいるんだろうなぁ~
ニノちゃん、愛されてるなぁ~
最近、少しは嵐さん人気が落ち着いてきたように
感じていたけれど・・・
まだまだ熱いですね
そう言えば・・・
いつも毒舌なお友達が、
予告を観て照れるって・・・
期待値を上げすぎちゃあいけないって思うけれど・・・
上がっちゃうなぁ~