まずは…
岡田くん、大河主演決定おめでとうございます
歴史が大好きだから、きっと本当に嬉しいだろうなぁ~
数々の時代劇も経験しているから
きっと安定した立ち居振る舞いで演技してくれるでしょうね。
剛くんもアドバイスしてくれるでしょうし
ズラ姿はあんまり得意じゃないけれど…
最後まで観れたらいいな…って思います。
松ケンも福山さんも1回で脱落しました…
正直ね…
ニノちゃんじゃなくってホっとしちゃった…。
まだ…、まだ…早い…って思ってます。
大河で主演ってスゴイ事だと思うけれど
まだ今じゃないって感じます。
ニノもきちんとした時代劇を1つやってみて欲しいかも…。
大奥は…ね…作品としてきちんとではなかった…と思ってます
蔵さんがいてくれたから締まったけれど…。
そうでなければ、きちんと勉強出来たり
殺陣や乗馬をきちんとお稽古出来る環境でやって欲しい。
でも、そうなると…コンサートもおあずけなわけで…
それは困るぅ~(笑)
この間、松坂桃李くんが何かで言ってましたが、
NHKの朝ドラに出演して、初めて親が認めてくれたと…。
やっとご近所に息子の仕事を話せるって言ってたと…。
私なんて、戦隊モノで『赤』を射止めただけでも
なかなかだと思うんだけど(;^_^A
その後も活躍していたし…。
でも、親御さんにとってNHKってやっぱり特別なんでしょうね。
NHKってやっぱり国営なんだなぁ~って思います。
嵐さんにとっても『紅白』って大きかっただろうし。
だから、そう遠くないいつか、大河で主演をやれたらいいですね。
…で、今期の朝ドラ。
GANTZの夏菜ちゃんと風ポンが主演~
って事で観てますが…。
う~ん…キツイ…
話しがおもしろくない!
夏菜ちゃんがうるさい!
風ポンが暗すぎる…。
まぁ役だから仕方がないんだけれど…。
とにかく脚本がつまらない…
ミタさんはあの時間だから良かったのかな
朝から見ててもどうもスッキリしない…。
近いうちに脱落しちゃうかも…
とっても楽しみにしていた阿部ちゃんと山口智子さんの
ドラマも…まさかの寝落ち…
きちんと丁寧に作られているなぁ~って思いながら…
寝てしまった…(;^_^A
なんだろう…テンポかな
それとは逆に全然期待していなかった『東京全力少女』
おもしろかったなぁ~
まず、なんと言っても渡部さんが最高
渋いのにおもしろい。
テンポもいいし、お話しも無駄がなくっていい
16年会ってない父親を探しに東京に出てきて、
いきなりその日に会っちゃうって…。
ありえないんだけど…でも…
「いいよそれで。」
って思ってしまう流れの良さがあるんです(笑)
三浦翔平くんも出ているので、これは今後も観ます
あとは、『野田ともうします』と『勇者ヨシヒコ』が再開
おもしろいに決まってる~
他にもおもしろいドラマに出逢えるといいなぁ~