今朝、時間があったので
出勤前にちょこっと本屋さんへ![]()
気になっていたけれどコンビニでは
読めなかった雑誌を物色…![]()
まずは、「日経エンタテイメント」
ワクワク学校でアンコールを用意してくれていたと。
素直に嬉しい
初めての試みのイベントだったから
嵐さんも、スタッフも万全の体制でいてくれたんでしょうね。
《求められたら、答えられる》ように準備してくれていた…。
とってもありがたいです
でも、本当にキレイに終わったので
あれで正解だったんだと思います![]()
そして、海外のお話。
海外進出…とか、アジアツアーとか…、
願わくば嵐さんには避けて通って欲しいと…
とってもわがままですけど…思ってしまいます。
日本でありとあらゆる事をやって
俺達は日本だけじゃ物足りないんだよっ!!ってなったら
その時はぜひアメリカで勝負して欲しいですけど…
コンサートもね…
まずは、47都道府県を回ってから
それからじゃないかな…って思います。
日本にいても1年に1度も嵐さんに逢えない人が
たくさんいる現状…。
まずはここを解消してからお願いしたいです
あと…相葉ちゃんがとってもうれしい事を言ってくれていて
涙チョロリでした。
現実は厳しくても、その気持ちだけで本当に嬉しい![]()
そして、「Hanako」
何件か本屋さんを回ったけれど見つからず…、
本日もありませんでした…![]()
…で、「FRaU」
こちらはございました![]()
あちこちで絶賛のニノちゃん![]()
確かにと~ってもイケメてました
お買上げしたかったけれど、かなり傷んだ
ラスト一冊だったので、ガン見しておいてきました
最後は「オリスタ」
ニノちゃんのお話しがとってもあったかくて
素敵な出会いだなぁ~って、感動でまたまた涙チョロリ
国立の近くのコンビニで働く店員さんが
嵐のコンサートの時はたくさんのお客さんが来て
普段売れないいろいろな商品が売れると。
それが嬉しいから、毎年嵐コンの日はシフトを入れてもらうと。
だからまた来年もやって下さいねって言われたと
…なんかね…とってもありがたいなぁ~って…。
私、てっきり逆なんじゃないか…と…![]()
うるさいなぁ~って思われてるんだろうな…って思ってました。
でも、そんな風に言ってもらえて、ホントありがたいですね。
朝からなんだかほっこりでした