休憩室を出ようとした時に、
潤くん登場~
なるほど、なるほど。
確かにベッカムっぽい。
でも、想像していたよりも長めでした。
もっとガッツリ短くなってるのかと思っていたので…。
横から見ると恐竜の背中みたい
うん、うん。似合ってるね
にのちゃんもドラマ終わったら
ガッツリ切ってくれてもいいんだけど…
『フリーター、家を買う』も、今日でもう第8話。
予告を観る限りでは、切ないシーンがいろいろ…
がんばれ!誠治!
お母さんの事、守ってあげてね
そういえば、早々に原作本を読んだダンナさん。
有川 浩さんの他の作品も読んでます
はまってるみたいです。
私は…、息子が借りてきてくれたこちらを読んでます(笑)
にのちゃんが大好きなスマーフ
映画を観に行く前に本を読んでおいた方がいいと、
息子にアドバイスをいただきました
にのちゃんファンの方は読んだ事あるのかな
私は初めてでした
お話は…、とにかく「スマーフ」って単語の連発で
ちょっとややこしいです
名詞も動詞も「スマーフ」(笑)
スマーフってベルギーの漫画家さんが創った
森に住む青い肌の妖精さん
妖精とか、小人とか、コロボックルは大好きなんだけど、
映画は観に行かないような気がします…。