ノーカットでみたいなぁ~
ニノちゃん、もっともっといろいろな話を
していたんじゃないか…って思います。
観覧の方達が羨ましい(≧▽≦)
小原くんはニノが言うとおり、いい歳のとり方してますね。
カメラ目線な小原くんカッコイイ大人でしたね。
なんだか勝手に安心しました(;^_^A
加瀬くんに自分のうちわを持たせちゃったり、
クリントに「和子」って漢字で書かせちゃったり、
台本は変わって行くものだ!なんて断言しちゃったり、
ニノっておもしろい。
そのおもしろさを貫けるのは「才能」があるから…。
ニノの中の「才能」を認めているからこそ、
相手はニノの無礼を嬉しく受け入れちゃうんだろうなぁ~
ラスト、鶴瓶さんの語りを聞いているニノ。
怖いくらいの表情でしたね…。
鶴瓶さんなりに、嵐を…ニノを…見てくれていて、
確信に触れていてくれました。
…でも、でも…、今度嵐のコンサートを体感した後に
もう一度鶴瓶さんの言葉が聞きたいです。
あのコンサートでの5人を観たら、あの嵐を見たら、
鶴瓶さんの心はもっと嵐を語りたくなる…はずです。
次は誰にお呼びがかかるかなぁ~
その日が楽しみです
今日は久しぶりのしやがれですね
大泉洋さんと言えば、
「わが家の歴史」のつるちゃん最高だったなぁ~
潤くんは仲いいのかな
ニノちゃんのツッコミが冴え渡りそうな予感…(笑)
楽しみですね