自由課題2010。 | Apricot★Beauty

Apricot★Beauty

日々の暮らしをゆらゆらと自分勝手に綴っております






行って来ました。

今年も息子の自由課題をやっつけに『匠の里』へ。

渋滞にハマったりもありましたが…ショック!

無事に到着田舎・・・



昨年に引続きサイクリングを兼ねて(笑)

大自然の中を満喫自転車
Apricot★Beauty-SN3D0749.jpg

今年は和紙に挑戦!!

自分で和紙を漉いて、葉っぱや、折り紙などで飾ります。

乾かさないといけないので、作品は後日郵送。手紙

きっと、乾くと雰囲気も変わると思うので、

届くのがとっても楽しみです音譜


Apricot★Beauty-DECO_3025000074780045010001.jpg


作品はこんな感じです。キラキラ矢印

真ん中には息子の名前が入っています(;^_^A


絵や工作など芸術の創作には、

親が口を出してはいけないって…ガーン

重々承知しているのですが…あせる

ついついね…、なんだかんだと言ってしまって…あせる

しまいには手まで出ていたりして…叫び

いけませんねぇ~反省




まぁ無事に一番難関の宿題が片付いたので、

残すは、絵日記一枚のみチョキ

こちらは、22日-23日と東京へ行くので新幹線

その時の事を書くそうですにひひ


当初の目的の国立がなくなってしまったので汗

汐博か…ズーミン お台場合衆国か…8

はたまた、劇団四季の「はだかの王様」か…王様



息子の心に一番残るイベントはどれになるでしょうはてなマーク







国立のチケットも、ドームのチケットも

諦めていません…諦められません。

昨日の早朝、ようやく友達の落選がわかり凹む

息子に今年は一回も参加できない事を伝えました。

「えぇ~えー本当に?一回も??」って何度か言われましたが、

私の様子も察したのか、あまりしつこくは言って来ず…。

自分の部屋に行ってしまって…。

そのまま仕事に来てしまったので…どうかな…悩む


でもね、ハズれたものは仕方ない。

後ろを向いていてもどうにもならないので、

一生懸命探しています。

明日の私をむかえに行きながら…。