自由課題 | Apricot★Beauty

Apricot★Beauty

日々の暮らしをゆらゆらと自分勝手に綴っております




夏休みも終わりに近づいてきてヒマワリ

急ピッチで進めている息子の宿題メモ

案外ドリルの宿題が滞っていることにビックリ叫び

朝学習の時間を30分に延長時計


がんばれ~o(^-^)o


そしてもう一つ残っていた自由課題

やっつけて来ました(笑)


ブログで皆さんの自由課題を拝見して目

あまりに高度な技術にビックリあせる

とってもとっても感心してしまいましたが

でも…私も息子もそしてダンナ様も

工作や絵がとっても苦手ダウン

不器用な私達に無理は禁物って事でf^_^;


群馬県にある『匠の里』ってところで田舎・・・


(陶芸・和紙・絵付け・そば打ち・こんにゃく作りなどなど

いろいろな体験が出来る村?です

かな~り広いです。自然の中で楽しめます)


レンタサイクルでサイクリングを楽しみながら自転車

工作をしてきました

素焼きの鈴に絵を画くという簡単なものですにひひ

Apricot★Beauty

Apricot★Beauty
息子…がんばりましたニコニコ

上の写真の右寄りにある四葉のクローバークローバー

このクローバーから始まった彼の世界です

木や花や太陽、空、雲、ちっちゃい虫もいますかたつむり


昨年の課題に比べたら格段に進歩していますアップ



さてさて…今度は私が工作がんばらなくちゃガーン


はい…………うちわ作りますにの松潤