今まで介護をしてきて8年・・・初めて入居者様の納骨に参加させてもらえました

たった半年しか一緒にいれなかったけど笑顔じゃない日はなかったキミさん
オロナミンcはあたしが作ったんだと話してくれる キミさん
私のことをなぜか「きゅーちゃん」っていつも呼んでくれる キミさん
 ありがとうって何度言っても言い切れないくらいのあったかい存在でいつも私たちを迎えてくれていた キミさん
最期もキミさんらしい根性のある‘最後の生き方‘を見せてくれたよね もしかしたら復活するんじゃないか・・なんて思ってしまうくらいに。


キミさん お別れ会たくさんの人が会いに来てくれてたんだよ 見てくれていたのかな??
ご家族が「母は楽しいこと・笑うことが大好きなので・・・」とお話されていたから
みんなで感謝の気持ちと‘また会おうね‘って気持ちで拍手したんだよ 聞こえてた??

あたしもね、すっごく寂しい もう‘きゅーちゃん‘って呼んでくれる人がいないんだなって思うと
あの「あははは」って笑い声が聞こえないんだなって思うと・・
でも今は寂しい気持ちよりも感謝の気持ちでいっぱいなんだ
あの根性ある最後の生き方はなんだか「私を見て、あんたも頑張れ!!」って言ってくれていたように感じるんだ


キミさん半年しか一緒にいれなかったけど本当に一緒に過ごせて幸せでした
たくさん笑顔を見せてくれて本当にありがとう
すぐにじゃないけどまた会おうね
オロナミンcとお酒を飲みながらも見守ってください・・・
私も仕事&病気に負けないように根性出して頑張るから


本当にありがとう・・
長文失礼しました