2015年、新年がスタートしました。 「今年も楽しい1年でありますように・・・」
長生きをすることの願いよりも 日々充実した生活をおくることを誓うお二人です。
銀木犀<鎌ヶ谷>では現在53名の入居者が暮らしています。 すべての方が要介護認定を受けている方々ですが、いや~こうして一緒に初詣に来てつくづく感じますが、銀木犀の入居者さんは本当に元気だ!逆にあり得ない笑顔とパワーをもらいます。
そうそう、ここで昨年お約束した「手作り門松」の制作風景をご紹介しますね♪
見た目職人が作った門松には勝てませんが、この門松には新年を楽しく迎えるための入居者ひとりひとりの愛が込められています。
どうです?なかなか素敵だと思いませんか。 今回は自作した「門松」を鎌ヶ谷以外に4つある各銀木犀へ販売。 その利益で行われたのが入居者主催による忘年会です。その時の画像がこちら↓
↓ 肉、高っ! 多すぎ!!
わお!ビールまで飲んでる!
手作りの「門松」ですから喜びも最高です♪来年は一般の方への販売も行う予定です。 みなさん、ご予約受け付けてますね。(これ本当の話です)
と言うことで無事に初詣から戻り、今度はお腹が空いたと「お雑煮」作りの買い出し。笑
本当に賑やかな2015年のスタートです♪ さあ、今年も楽しく行きますよ♪ みなさん本年も宜しくお願いいたします。
