昼下がりの食堂に太鼓の音が響きます。
結成17年、“鎌ヶ谷おても座”の皆さまが
またまた銀木犀に来て下さいました。



見ると思わず微笑んでしまう“笑福おどり”
を基本に、おても座の皆さまは鎌ヶ谷市の
地域文化の発展に寄与する事を目的と
して日々活動されているそうです。なんと
2ヶ月先まで予約が埋まっているそうです。



踊りと太鼓の二部構成であっという間の
1時間でした。入居者さまやスタッフも
踊りや太鼓に参加させて頂きましたよ。


参加型のイベントは楽しいですよね。
皆さん夢中で太鼓を叩いていました(笑)



獅子舞も迫力満点で皆さん大変喜ばれて
いました。  ご利益がありますように。。



踊りは愉快だし、太鼓は迫力あるし本当に
楽しかったです
 目まぐるしく変わる飽き
させない構成もお見事でした

是非またお越し下さい。
本日はありがとうございました。


ペタしてね  読者登録してね