*前橋スタジオ、雑誌の取材 | Photo Creation & Decorative Painting (Ginza Nakano & Maebashi)

Photo Creation & Decorative Painting (Ginza Nakano & Maebashi)

写真とペインティングで出会うセレンディプティなこと

前橋スタジオ2日目はオイルペインティングクラス。


と言っても、振替のほうろうペインティングもあり、

オイルの方もやっていることは様々のクラスです。


この日は雑誌の取材がありました。


皆様には事前に、サプライズあります、とだけしか
お伝えしていなかったので、

当日、びっくりドキドキだったようです。


でも、皆さん、しっかりインタビューにも答えていましたが。。。。




その様子は、4月の『四季彩アートクラフトvol.15』の

「人気ペインターのお教室拝見」というコーナーに

2ページ掲載予定です。




当日、電車で来てくださったのは、若くてとっても素敵なM記者。



いつものスタジオランチ、


 人数が多いとテーブルちょっときつめだけど、

 大人数だとささやかなランチでも賑やか~~~!











シーフードシチュー、

グリーンサラダ(アボカド、ヤングコーン、水菜、
トマト、サラダ菜、きゅうり、キャベツ)

手作りのゆず風味のナッツクリームチーズとハーブクリームチーズ。

爽やかなうめのジャム。



いつもみんなが喜んでくれるナッツのクリームチーズ

この日は”ゆず”を試しに使ってみたら、これがとってもマッチ!


刻んだナッツと、刻んだゆずの皮とすりおろしゆずの皮を、

棒状にしたクリームチーズの周りにまぶし、ゆずの果汁とハチミツをかけて

ラップに包み、冷蔵庫で冷やしたあと、スライスしたもの。



デザートは、
さっぱりと、ゼリーの上にいちご。


集合すると可愛いね!




私は、それぞれに対応していたため、
またもや、クラス写真が撮れず、、、です。




M記者さんが、

クラスルームでの様々なペインティングをしているところを
撮影してくださいました。




階段を上がったところのウェルカムフラワーは、


い~~い香りのスプレー咲きのストック。


ほうろうのピッチャーにも活けました。







たまには、こんな時も刺激的でいいかもしれませんね。


どんな風に掲載されるのか、4月の発売が楽しみです。







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



*スペシャルコラボレッスン2016 オリジナルフォトボード&ブーケ

好評受付中!


金曜日午前午後満席、土曜日午前満席、

土曜日午後のみ若干お席あります。

詳細は↓



http://ameblo.jp/ginkosdream/entry-12119373532.html




♡ご訪問ありがとうございました。

今日もing   の ginko    こと 大高吟子 でした。