理由などない | 365日ほご猫生活 大阪個人のら猫保護活動記

365日ほご猫生活 大阪個人のら猫保護活動記

筒井尊史/保護活動家 通信起業家⚡365日ほご猫生活⚡インフラ事業/弱者が取り残される社会に光を

こんにちは 個人で保護猫飼育とケアをしています 筒井です


たまに 活動は思いやり ですね

って 言われることも

ありがとうございます


でも 思いやる って 後の りうみたいな行動を

元々 保護活動をしようと思っていた訳でもなく

気づけば行動をしていた  そうしたいからする でなく 逆なんですよ

なので やらないというのは 理由などない

ただやる気がない

僕は今 猫達と関わった事でこのような光景も

こんな小さな動物にも 思いやる気持ちが




老猫 くう 保護当初より療養中
日々よだれで 顔周り 手足を拭くのが日課
そこに 必ず近くに居るのが りう🐱
監視役のよう···

くう を保護当初 すでにりうは居て 当時生後3ヵ月
よく遊んでもらい


2年後 成長し りうは 体も大きく

その時の事を よく覚えているのでしょう
りうはいつも 今でも一緒に寝てあげて🐱



*****


保護猫達🐱💜
三毛猫兄 麒連(きれん)4歳
ハチワレ姉 明籠(みろ)4歳
白茶トラ弟 龍羽(りう)3歳
老猫白グレー 倶雲(くう)

とモフ主

経歴 1969年1月1日生まれ 大阪府出身 20代中から東京そして広島に それぞれ別分野での活動を得て現在は大阪  2019年より個人で野良猫保護 保護猫飼育活動

 

サポートリンク



ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)