今日は黒部市にある「魚の駅生地」へ

行ってみたうお座

 

メダイにサクラマス飛び出すハート

いいな~ラブ

いいな~チュー

買いたいけど超高級魚やからこの魚たちは

もう少し仕事頑張ってから自分へのご褒美に

とっておく。

 

それにしても年無しサイズのチヌが

2400円とは驚き

 

他にもたくさんの魚が並んでいて

その中から「ヨロイイタチウオ」を

選定うお座キラキラキラキラキラキラ

お店のお兄さんに「冒険するね~」と

言われたw

 

私が魚を選ぶ基準はとにかく食べたことが

ない魚!!

特に珍魚なんかは魅力しかないw

 

 

 

 

 

 

これがその「ヨロイイタチウオ」

今朝どれとなるとそれだけで価値アリキラキラ

 

 

高知でヨロイイタチウオの仲間

「イタチウオ」を釣ったことが

あるけどなぜかリリースしてしまったアセアセ

持って帰れば良かったなぁ…

 

 

 

 

アゴにオジサンのようなヒゲがある。

 

 

下ろしてみると真っ白なキレイな身キラキラキラキラキラキラ

見た目から水分が多そうアセアセ

刺身でも食べるらしいけどその水分の多さ

から昆布締めにするみたい。

 

 

 

一品目はフライに

 

 

揚げていくぅ~

 

 

二品目は刺身🔪

 

 

 

 

 

 

 

 

完成~拍手

 

 

刺身は予想通り水っぽい食感やけど美味しいもぐもぐ

フライはふっくらサクサクでご飯がススム割り箸

 

 

 

 

不思議な形の鯛の鯛が出てきた!!びっくり

金魚みたいな形がオモシロイw照れラブラブ

 

 

 

 

さて。

また明日から気合い入れて仕事に行くか炎

次の休みは何しようかな。