いつもギャラリーエフの仁義箱へのご支援、ぶさねこ堂の手作り品お買い上げなどを通して、銀次の会の猫保護活動へのご協力、ありがとうございます。いまだ終息していない新型コロナウイルス(COVID-19)の感染により亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに、闘病中の方々、そのご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。また、長引くコロナ禍によるさまざまな悪影響に苦しむ方も多いと思います。「日常」がいかにあやういものかを痛感させられた一年でもありました。
さて、銀次の会ではこのたび、ソーシャルディスタンスを取りつつ、総会と会計監査を実施し、支援先の活動報告、収支決算報告、その他の議案に関する審議を終了致しました。ここに、2020年度の収支決算報告をまとめましたので、ご報告いたします。
銀次の会の収支については会計担当が管理し、会計監査が請求書・領収書・通帳との照合確認をし、総会にて役員の承認を得ております。
* * * * * * * * * * * * * *
【銀次の会 2020年度 収支報告】
(2020年4月1日〜2021年3月31日)
当期収入 \578,573
前期繰越金 \2,521,401
--------------------------------
当期収入合計 \3,099,974
当期支出合計 \2,156,703
差引残高 \943,271
<収入内訳>
前期繰越金 \2,521,401
仁義箱への募金 \157,889
ぶさねこ堂売上 \354,500
寄付 \66,170
利息 \14
------------------------------
収入合計 \3,099,974
<支出内訳>
飯館村給餌(フード代) \26,900
飯館村 猫保護費用A(注1) \1,473,700
飯館村 猫保護費用B(注2) \187,880
郡山 保護猫カフェlove.lab 支援(フード代) \43,827
福島 まるこハウス支援(フード代) \106,370
東京港区 猫給餌活動支援(フード代) \173,769
東京港区 猫給餌活動支援(医療費) \122,100
東京ホテルスネコ支援(用品代) \18,877
振込手数料 \3,280
-----------------------------------------------
支出合計 \2,156,703
〈注記〉
1)飯館村での大規模TNR (41頭)の不妊手術・ワクチン・駆虫等の医療費支援
2)飯館村での仔猫9頭のフード代、消毒剤費支援
※なお、医療費支払先の動物病院(複数)については保護猫であることから病院のご好意により特別にご配慮いただいた料金が含まれるため、病院名および明細を公表することはご容赦いただきたく存じます。
* * * * * * * * * * * * * *
以上をもちまして、2020年度の収支決算報告とさせていただきます。
支援先につきましては、2021年1月26日に本ブログでご報告いたしました内容と変わりません。先日、ギャラリーエフが2021年末で現在地での営業を終了し、移転するとのお知らせがございましたが、銀次の会としましては、少なくとも本年度(2021年4月~2022年3月)はこれまで同様に、皆様からのご支援を、保護を必要としている動物たちに届くように、支援先との連携を続けて参る予定です。活動に関して変更などございましたら、その都度、本ブログでお知らせしていきます。
最後になりましたが、ぶさねこ堂に手作り品を提供してくださっている手芸部有志の皆様にもこの場をお借りして、深く御礼申し上げます。
<文責 I>