さむーい日続いてますね。

最近長く電車に乗って仕事に行ってます。

千葉方面だから寒い😆

電車の中はぽっかぽか

温度調節できる小物をよく使います。
{C1D78C1B-5BAF-4DE9-8525-593596355854}


ファーストール           ビノン
コーディガン              インポート
ロングカーディガン   インポート
ワンピース                 ダナキャラン
ロングブーツ             インポート




こんばんわ

デザイナー兼パーソナルカウンセラー、スタイリストの松山あつこです



50代、自分の美しさを表現できる人になるお手伝いをいたします。 




ちょっと寒い日にコーディガンで出かける時は大判のストールを持って行きます。


ストールはファー素材
肩にかけるだけであったか〜い

電車の中はあったかいので厚手のコートだと脱ぎたくなってしまいます。

ストールだと畳んでバックインするといいですよね。




コーデは茶系ベースで合わせた

ロング✖️ロングのナチュラルコーデ

ワンピースにざっくりコーディガンを
重ねています。


ストールは茶系のチェック柄で
無地コーデにはアクセントになります。





ストールはポンチョとしても使えます。
{9FC092AE-855A-4172-9934-3F1CA833D5FF}
コーディガンを脱いだらワンピースの上に
ポンチョとして部屋の中でも使えます。

もう少しあったかくなるとこのスタイルで外出もできます。

一枚の服として使いますよ。

大判なので膝にかけるだけでも使えます。


ファーを編み込んだタイプなのでとても使いやすいのです。

掛けたり、着たり、羽織ったりで使い方が色々できます。



ストールは無地コーデで多いので柄物を選ぶようにしています。

ファーなどは長〜く使うもの柄もベーシックにしています。


飽きがこなく使い勝手が良い幅広いスタイルに合うことが大切です。

柔らかいタイプが使い勝手がいいいいですよ。


是非参考にして下さい。







あつこのサービスメニュー

【ワードローブカウンセリング】 ご自宅へ伺いお手持ちの服をチャックし、
必要、不必要の判断のお手伝いと
コーディネート、着まわしの提案をする
サービスです。

こんな方にお勧めです。
・クローゼットの服がいっぱい
整理したい
・手持ちの服をもっと有効に使いたい
・いつもワンパターンになってしまう
新しいコーディネートをしたい
・手持ちの服の着まわしが上手く出来ない
・買って1度も袖をとうしていない服がある
・これから必要な服と処分していい服の選別が
出来ない


お申し込み、お問いあわせはこちらから
【ショッピングアテンド・ショッピングクルーズ】
実際ショッピングに同行して、お客様の要望、イメージに
合わせたお洋服を一緒に選んでえでいくサービスと
3名様のグループでショッピングするサービスです。
友達同士やお申し込みいただいた方々に同行するサービスです。

お申し込み、お問いあわせはこちらから

 

 

 

 

参加しています。ぽちっとお願いします


50代ファッション ブログランキングへ

 

 

 

長くお付き合いいただき有難うございました。

 

あつこ