コメント返し

ぶり返し、シャンプーした方が良いかなど

------------------

以下、淡々とした返信で申し訳御座いません。

基本的に獣医師の先生が正しいですが、先生に相談して治らない場合は動物病院を変えた方が良いと思います。
知識に偏りがあるので、もっと詳しい先生がいると思います。

・シャンプーは出来る限りした方がいいです。私の場合、子猫3匹毎日していました。
⇒マセラブシャンプー、確り乾かしてください

・部分的な症状なら塗り薬にしていました。液体よりクリームが長時間残っておすすめです。
⇒ルリコンクリーム、鼻や口に近い、舐めてしまう、など注意が必要です。

・猫カビ(真菌)はブラックライトで緑に光ります。症状が出ていない場所でも、毛をかき分けて肌を照らすと猫カビがいる場合があります。全身に症状が出ているなら内服が良いと思います。
⇒「LUMINTOPブラックライト 365nm波長レジン用硬化UVライト」Amazonで売ってます。猫の目に当てないように気を付けてください。

・温湿度計は部屋の上部と下部に置いていました。
⇒上記の対策と共に、隔離してエアコンで湿度をコントロールしています。


保護した仔猫も今年で3年目、今年の梅雨に症状が出なければ隔離から解放しようと考えています。
ちなみに、昨年は症状出ませんでした。

お互い頑張りましょう。