雑誌で、自分にとってメンバーとは?のanswerで


みんなが涼太くんへなんと言っているか…


そして涼太くんがみんなのことをなんと言ってるか書いてみます。


ふっか→ブレない人、涼→頼りになる


こーじ→飲み友だち、涼→考え方が似てる


めめ→先輩、涼→ミステリアス


ラウ→ザ・先輩、涼→見守ってる


しょっぴー→同級生、涼→幼なじみ


あべちゃんや精神安定剤、涼→プラスとマイナス


さっくん→桜の木、涼→似たもの同士


ひーくん→親友、涼→戦友


こんな感じ。


この後にはちゃんとコメントもあるんだけど。


お互いにいろんな風に見てるんだなって。


そうだよね。


めめと、ラウとはまだ先輩、後輩な感じでまだそこまで深くなく、でも涼太くん2人を見守ってる感じがする。


しょっぴーとはやっぱり…言葉を交わさなくても分かるところがあるんだなって感じがした。さすがゆり組やね。幼なじみってこういうものなんだね。きっと。


ふっかは尊敬してるって言ってるし、涼太くんは頼りにしてるって言ってるし。お互いに認めあってるんだよね。


こーじと涼太くん、実は私が思うこーじは繊細で落ち込みやすいと思うから、ドーンと構えてる涼太くんになんでもよく話せるんだって思った。最近はそんなことも無くなってきたのかな?


あべちゃんはしっかりしてそうだけど、外で頭使って頑張ってきて疲れた果てた時に涼太くん見たら落ち着けるのかな?きっと癒しなんだね。


さっくんはみんなを木で例えてるの。
和物の衣装が似合う涼太は(さっくんは涼太と呼んでるんだね)鮮やかな咲きっぷりも似ているって。
時代劇がしたいと思っている涼太くんには嬉しいお言葉だよね。


私は是非とも松潤がする大河のドラマに涼太くん出演しないかと願ってるのですが…


ひーくんとの仲はお互いの言葉そのものだよね。共に必要としている間柄。色の違う2人のように見るけど、波長が合うんだね。


みんなSnowManという家があるから外から帰ってきた時にそれぞれに貯めたパワーを思い切り出せるんだよね。それがSnowManのお家なんだよね。


どんなグループもそうだよね。


グループのお家があるから1人でも頑張ってそこで収穫したことをグループとしての力になるんだよね。


最近はね、雑誌で語ってる涼太くんの言葉をノートに書いてるんです。


そうしたら愛おしさが増すんですよね。


というか、今なにを考えてるかを知ることが出来て。楽しい。目も手も疲れちゃうけどね。


BBAだから目が疲れやすい(笑)


書いてて思うのは涼太くんは本当にブレないの。


言ってることは一貫してる。


すごく男で、そして優しい。


それがどこまでも続く。


今しか知らないから、昔はどうかわかんないんだけど。やんちゃな時もあったかもしれない。


気が強いよね。


だって2回もジャニーさんに直談判しに行ったんだから…そういうところ男貫いてるんだよね。


もし、私の目の前歩いてる彼に着いて行って、彼が私の目の前を避けたら見たことない光景が広がってるそんな気がする。


そしてその先に笑顔で手を差し伸べて待っててくれて、手を繋いで一緒に歩いてくってのもいいね。



今日もスノのお話になっちゃった。


では。


ごきげんようです🌹💋