環境づくり


2人の子どもの受験で

合計3年の浪人生活を支えた

かつての同僚。

家族の心構えを聞いてみました。


お越しいただきありがとうございます。

我が家の娘の浪人生活を綴っています。

どうにもならないキモチや孤独を

少しでも書いて前向きになれればと

思ってますにっこり


聞いたのは昨年の夏。

まだ浪人とは

どんなモノかわかってなかった

ワタシ。


「浪人はしないほうがいい」


最初にそう言われた。

でもなっちゃったから仕方ない。


その先も聞いてみた。

娘が

部活をしていなかったとしても

学力的に国公立の現役合格は

かなりビミョー。



「環境づくりと食事かな?」


ここのご家庭は

予備校や受験校の選択を

本人に一任している。

勉強の進捗を確認したり

模試の判定でとやかく言わなかった。


自分の人生だから

自分で責任持ちなさい。

なんだそう。


その代わり下の子の2浪目の時は

受験科目の選択や出願も

ノータッチで

「話してもわからないから

言わない」

と言われたそうな。


カレー カレー カレー カレー カレー


ということで

リビングの古いものを捨てたり

出しっぱなしのものは

住所を決めたり

まずは埃をためないこと。


運気を上げるのにも

いいらしい。


食事は

決まった時刻に食事が出てくると

計画が立てやすいんだそうな。


自分が仕事で疲れていると

作るの面倒で後ろ倒しになるな。

気をつけないとね。


整って勉強リズムが作れる

しんどいけどやってみましょう。

浪人に特化してないけど

まあ、いいや!


共通テストまであと259日鉛筆