第二の思春期を乗り越えよう

 

 

 

今朝、羽鳥慎一モーニングショーで取り上げていた

ミッドライフクライシス

 

 

『残りの人生どう生きるか?』

『今の自分のままでいいのか?』

 

 

そんな葛藤を抱え

人生の危機を感じることを言います

 

 

image

 

 

これ、まさに私のセッションのテーマだったな!

そう思いました

 

過去形なのは、

なぜ問題を抱えているか?

その人の持つ可能性は?

分かるんだけど、

 

そこから

一歩進んで

実際の楽しいセカンドライフを

どう送るのか?

 

私自身、まだ始まったばかりで

伝えるのが難しい部分もありました

 

 

ちょうどいま、

何度目かの人生のターニングポイントにあり、

新たな気づきあり

気持ちにも変化が出ています

 


 

もっと楽しく、実践的で

幸せなセッションにしたい


そう思い、

絶賛実験➕修正中です

 

image

 

 

さて、

このミッドライフクライシス

中年の8割が経験するそうです

 

レールの上を歩くように言われ、

真面目に言う事を聞いてきた

私たち昭和世代!

 

途中から

・自己責任

・自己実現

・個人の自立

 

などなど

一個の個人として

どう生きる?

自立しろ!

とせきたてられるようになりました

 

そんなこと言われても

・どこからどう手を付けたら?

・今さらどうしろと?

 

挫折感を味わうのも当たり前ですよね

 

image

 

ガチガチの村社会だった

数十年前にはなかった、

先進国固有の悩みのようです

 

 

 

50代の役割は○○

村の中では

暗黙の了解があったし、

その後は、

孫の世話と静かな老後!

と相場が決まっていて

悩む必要もありませんでした

 

 

 

人生を自由に選択できるようになり

中年以降の時間が増えたことで

 

思考の転換

新しいものへの挑戦が

必要になってきたわけです

 

 

 

image

 

 

私は、思春期に

大きく反抗したことがなく

親や社会に疑問も感じませんでした

(感じないようにしていた!

が正しいかも?)

 

 

その代わり

大人になって以降

人生の転機で、

毎回思春期のような状態

 

やり残した宿題がある上に

新しい課題もやってくる

 

その時その時

解決していないと

どんどん問題は膨らんでいくんですね

 

思春期に

反抗をしっかりして

荒れた人は、

大人になってからは、

穏やかに

自分の軸を持って生きている人が

多い印象です

 

 

やり残しているなら

せっかくの機会!

50代で盛大に暴れてやりましょうw

 

しっかり葛藤し

不平・不満・悩みを出しきる!

 

本心に気づいて従う!

 

 

セカンドライフこそ、

誰に遠慮することなく

楽しく充実した毎日に

 

ミッドライフクライシスは、

準備期間だと思って

焦らず、

じっくり向き合えば良いと思います

 

一人で悩まないこと!

だって8割の人が、通る道ですから看板持ち