『商品の告知は、どれくらいの頻度でしたら良いですか?』
セミナーやコンサルで
よくいただく質問です。
 
image
 
しょっちゅう広告を上げたら
押しつけがましくて嫌がられるんじゃないかしら・・・??
 
そう思う方も多いと思います。
ですが、考えてみると、、
 
良く知っている大手起業の商品だって
看板・ポスター・TVCMと
ありとあらゆる手段を使って告知しています。
 
ましてや個人の商品だと
商品も売っている人も知られていない場合が多いです。
それなのに、広告の回数が少ないとなると
知らないから買いようがないですよね!

 

 

 

SNSをしていると分かるのですが。

読者を増やす!いいねを増やす!

のも容易ではありません。

見てくれる人のパイが少ないのなら

回数を増やすのが早道です!

 

特にFacebookの投稿は流れて行ってしまうので

回数が必要になります。

ブログも、記事をためることが出来るとは言え

遡って見つけてもらえることは稀です。

 

そして、告知する時に気を付けたい事

・売っている物が何か?

・申し込みがすぐ出来るか?

・金額は見てすぐわかるか?

・買うと、どんなメリットがあるのか?

一目見て分かるように

この4つを必ず入れてくださいね!

 

お客様の視点で見た時

果たして買いたくなるかどうか?

書きましょう!

 

また私は、あんまりワンパターンにならないようにも

心掛けています。

 

 
今日は、告知の大切さをお話しました!
 
では、告知だけしていたら良いのか?
それについては、次回お話したいと思います。