梅雨入り前の貴重なひと時ですね~。
アジサイが咲き始めました。



横浜市青葉区のアニマルコミュニケーターの
AYAKOです。
 
うちの天(黒王子)が先月14歳になりまして、
病院に定期健診に行ってきました。

元気だぜ。


腎臓の数値がちょっと上がってきたので、
そろそろケア始めないとな~。
 
猫の腎臓病の薬といえばラプロスなんですけど、
始める前に統合医療の先生にも相談したいな~。
 
しかし、天を病院に連れていくのには、
一つ乗り越えなければならない
壁があるのです。
 
病院に連れて行くと天がになる、
とかそういうのじゃありません。
 
壁とは、カロ(ソマリ男子。びびりの甘えん坊)。
 

びびってる顔。


病院から帰って来た子がいると、
しばらく不安定になるんですよねぇ。
(あんた関係ないじゃん。)
 
そのたびに
天のにおいをかぎ、
天が入っていたキャリーのにおいをかぎ、
とがった表情で冷蔵庫の上に避難。

冷蔵庫王としてそこに君臨していてくれれば
いいんですけど、
しばらくすると下界にお出ましになり、
こっちゃん(コットン。末娘ソマリ。大物)に
シャーシャー怒り始める。

こっちゃん、平気だもん。


おいカロくん、
こっちゃんは病院行ってないぞ。
 
でも、シャーシャー言っているうちはいいんです。
シャー言っているうちは正気なので。
 
そのうちニャアアアアアと変な雄たけびを
あげ始めるとちょっと危険。汗
シナさま(先代ソマリ女王)の乱を彷彿させます。
(やめてー)
 
シナさまは甘えたいのに不器用で
うまく自分を出せないゆえの乱でしたが、
 
カロくんはびびりなので、
いつもと違うにおいに対する警戒心ゆえの
お怒りなのですよ。
(乱には至らないので大丈夫なんですけど。)
 
で、なぜ天じゃなくこっちゃんに怒るかというと、
天は兄貴だから。
逆らえないから。
 
妹のこっちゃんに八つ当たりしていると。
 
でもこっちゃんは全然気にしてない。
なんならわざわざカロの前に行って
ゴロンしてる。
 
かっこ悪いぞ、カロくん。
 
まあ、3日以内には収まって、
もとのかわいい甘えんぼに戻るんですけどね。
 
でも、3日ってちょっと長い。
 
これでは気軽に病院も連れていかれないので、
対策を模索中でして。
 
フェリウェイを買ってみたので、
使用感は次書きますね。
 
 

ご予約承っておりますビックリマークニコニコ

ご予約・お問合わせ → ▽▽▽

メール:  happytailslover@gmail.com

 

いただいた料金は、すべてペットの保護団体に寄付させていただきます。

 

■イベント予定
次回未定
 

怒る相手を間違えてるカロくん。

ハロー???