11月30日にレオマワールド内のホテル
レオマの森でとっておきの芸術祭の打ち上げを行いました。
11月30日にレオマワールド内のホテル
レオマの森でとっておきの芸術祭の打ち上げを行いました。
今回のレポートは、メインイベントの様子です。
この11月に開催されました
とっておきの芸術祭IN 香川2011のレポート
をお送りしま~す(^^)
まずは作品展示・販売の様子から
とっておきの芸術祭IN香川2011
作品展示・さをり織りワークショップ
障害のある作家たちが無心に作り続けた楽しい作品がいっぱいです。
展示販売も行っております。
日時 平成23年11月8日(火)、9日(水) 9:30~17:30
10日(木)9:30~16:30
場所 サンポート高松 1階 市民ギャラリー
メインステージ
合唱コンサート(三木コーロ・カリータ)
さをり織りファッションショー・フィナーレ
三木コーロ・カリータ プロフィール
現在21名の団員が週一回集まって練習しています。
「コーロ・カリータ」とは「愛の合唱団」という意味です。
昭和59年発足当初から仲間の輪を大切にしながら楽しく歌って親交を深め
レパートリーが増えると施設を訪問したり、イベントやコーラス大会へも
出演して歌の輪を広げてきました。平成9年に三木町文化交流プラザが
開館して以来、毎年定期演奏会を行っています。
日時 平成23年11月10日(木)
開場 12:30
開会式 13:00
合唱コンサート 13:20~13:50
休憩 13:50~14:00
ファッションショー14:00~14:45
フィナーレ 14:45~15:00
出作町の農園で育てたさつま芋を
ミルキーウェイのみんなで収穫に行きました。
香川県より依頼で
認知症サポーター100万人キャラバンの
キャラクターグッズ
ロバのぬいぐるみを、職員総出で製作しました。
立つぬいぐるみがご希望とのことで
型紙からおこして、本当にスタッフ一同の力作です。
このロバさんはイベントで展示されます。
かがわ福祉・介護フェア
日時 2011年11月20日(日)12:00~17:00
場所 サンメッセ香川
香川県高松市林町2217-1
大展示場B・C、特別会議室
入場無料
内容 福祉・介護体験(介護技術や脳トレの体験など)
福祉・介護の仕事&施設紹介
ステージイベント
(吉本芸人桂小枝・テンダラー・プラスマイナスの介護スクール&クイズなど)
かがわ食育・地産地消フェスタ同時開催
毎年あるわけではないですが
利用者さんや保護者の皆様の希望を取って
施設のみんなで一泊旅行に行きます(^^)
今年は大分の別府に行きました。
利用者の皆さん、本当に楽しみにされていて
壁に貼ってある日本地図を眺めたり
「旅行、楽しみ♪」と、一日何度も言いに来てくれたり…(^_^;)
週末、ついに旅行に出発しました![]()
なんとなんと![]()
香川県共同募金会様よりピアノをいただきました。
利用者の皆さんのレジャーとして定着しております土曜事業。
普段の作業中心のカリキュラムとは違い
みんなで外出など、楽しい事をする日です。
今回は、地元三谷町の獅子舞に来ていただきました。
毎年10月に開催しております「銀河の会運動会」
今年も、10月6日に三谷町の高松市南部運動公園で行われました。
前日までの激しい雨もなんのその・・・