生活介護の農園班では、出作町の畑で夏野菜を育てています。
生活介護の農園班では、出作町の畑で夏野菜を育てています。
生活介護ミルキーウェイで七夕の行事を行いました。
ボランティアの皆さんででお茶会の準備をして下さり
楽しい七夕になりました!
NPO法人香川さをりひろば主催で
「第16回さをり織り講習会」を開催しました。
講師に、大阪から「さをりリーダーズコミティー」の六笠先生をお招きして
「基本コース」と「仕立てコース」に分かれて講習を受けました。
施設職員さんや、さをりに興味のある人等色々な方が参加されましたよ(^^)
○基本コース
○ 仕立てコース
○ ファッションショー
地元の農家の方よりご招待いただき
生活介護のみんなで芋掘り体験に行ってきました!
毎年この時期に、地元の交通安全母の会の皆様のご協力で
ミルキーウェイで「交通安全教室」を行っています。
とても楽しい説明で、利用者の皆さんにも分かりやすいです。
そのおかげで、銀河の会の利用者の皆さんは
この15年間一人も交通事故にあわれた方がいないんです!
6月の誕生会を行いました。
今月は3名の利用者さんが誕生月を迎えました。
レクリエーションにカラオケを行い
みんなで楽しみました!
毎年三木町のイチゴ農家よりご招待いただいて
収穫の終わる直前のイチゴ畑で、いちご狩りをさせていただいています。
あまいイチゴの香りに包まれて
たくさん、いちごを採りました。
梅雨に入りましたgq、毎日快晴!ですね。
少人数で、近くの公園へドライブに行きました。
ショウブが見頃でしたよ!
心もはずむさをり織り展、好評開催中です!
平成25年6月1日(土)までやっていますので
是非遊びに来て下さい。
会場のチャイ花さんは
和風テイストのおしゃれなランチが
とっても美味しくておすすめですよ!
とっておきの芸術祭in香川2013のプレイベントとして
さをり織り作品展
「心もはずむさをり織り展」を開催します!
全国から集まったさをり織りの作品を展示販売
マフラー、バッグ、ポーチ、小物など・・・
約300点の、楽しい作品がいっぱいです(^^)
日時 平成25年5月27日(月)
~6月1日(土)
am9:00~pm3:00(最終日はpm2:00まで)
場所 チャイ花
香川県高松市三谷町923-3
(087-888-4808)
お問合せ ミルキーウェイ
(087-840-1600)