生活介護の農園班では、出作町の畑で夏野菜を育てています。


夜空に輝く☆のように
スイカに初挑戦です。
収穫できるといいなo(^▽^)o


夜空に輝く☆のように
プチトマトどんどんなっていますよ。


夜空に輝く☆のように
暑いので短時間の作業ですが
水やりと収穫をします。

プチトマトは、午後のおやつとして
みんなで食べました。

さつま芋も秋に収穫予定です。
楽しみだなぁ~(≧▽≦)


生活介護ミルキーウェイで七夕の行事を行いました。

ボランティアの皆さんででお茶会の準備をして下さり

楽しい七夕になりました!

夜空に輝く☆のように
何日も前から七夕飾りの準備をしました。


夜空に輝く☆のように
きれいにできましたね~(^^)


夜空に輝く☆のように
浴衣を着て、お接待もしました。


夜空に輝く☆のように
ちょっと緊張するなぁ(^^ゞ


夜空に輝く☆のように
和讃盆と一緒にお抹茶を頂きました。


夜空に輝く☆のように
七夕にちなんだ塗り絵も楽しみました


夜空に輝く☆のように
斬新な笹飾り!


夜空に輝く☆のように
今回はお接待二回目なので
みんな随分上手でした!

浴衣もとっても似合っていますね(‐^▽^‐)

また来年もしようね♪

NPO法人香川さをりひろば主催で

「第16回さをり織り講習会」を開催しました。


講師に、大阪から「さをりリーダーズコミティー」の六笠先生をお招きして

「基本コース」と「仕立てコース」に分かれて講習を受けました。


施設職員さんや、さをりに興味のある人等色々な方が参加されましたよ(^^)


○基本コース


夜空に輝く☆のように
まずは、両コースとも
さをり織りについての講話からスタートです


夜空に輝く☆のように
真剣に作業されていますね~(^^)



○ 仕立てコース


夜空に輝く☆のように
こちらは、さをりひろばや、個人で
すでに織りを経験した方のコースです。


夜空に輝く☆のように
それぞれの反を持ち寄って
服の仕立て方を教えていただきます。

皆さん時間内に仕立てることができました。
「思ったより簡単に作れてよかった~(^^)」というお声もあり
みなさん楽しんで体験できてよかったです♪




○ ファッションショー


夜空に輝く☆のように
講師の六笠先生


夜空に輝く☆のように
あまり考えずに織った、とのことですが
とてもよくお似合いです( ´艸`)



夜空に輝く☆のように
涼しげなベストができましたね(-^□^-)


夜空に輝く☆のように
短めのベストがカワイイです( ´艸`)


夜空に輝く☆のように
20年前に織ったという反を仕立てられました。
全然古さを感じません(@_@)スゴイ!!


夜空に輝く☆のように
とても充実した講習会になりました。

みなさん、帰られる時のにこやかな表情からも
さをり織りを楽しまれたことが伝わってきました。

またそれぞれのさをりを楽しんでくださいね!



地元の農家の方よりご招待いただき

生活介護のみんなで芋掘り体験に行ってきました!


夜空に輝く☆のように
たくさんのジャガイモ!


夜空に輝く☆のように
掘りかたを教えていただき
早速挑戦です。


夜空に輝く☆のように
やった~!
引き抜けました!


夜空に輝く☆のように
なかなか様になっていますね!


夜空に輝く☆のように
うわ~!めっちゃ美味しそうです(^^)


夜空に輝く☆のように
赤いお芋もありました。
ポテトサラダにすると美味しいそうです。


夜空に輝く☆のように
こんなにたくさんいただいて帰りました。
ありがとうございます。

とても楽しい時間を過ごしました。

毎年この時期に、地元の交通安全母の会の皆様のご協力で

ミルキーウェイで「交通安全教室」を行っています。


とても楽しい説明で、利用者の皆さんにも分かりやすいです。

そのおかげで、銀河の会の利用者の皆さんは

この15年間一人も交通事故にあわれた方がいないんです!

夜空に輝く☆のように
紙芝居による説明を聞いた後に


夜空に輝く☆のように
実際に信号機のある横断歩道を渡ってみます。

時々「青の点滅」もあるので注意が必要ですが
みなさんとても上手に渡ることができました。


夜空に輝く☆のように
「トマトの約束」

夜空に輝く☆のように
みなさん、熱心に聞いていました。

これからも交通事故0を目指して
みんなで勉強していきましょうね!





6月の誕生会を行いました。

今月は3名の利用者さんが誕生月を迎えました。


レクリエーションにカラオケを行い

みんなで楽しみました!


夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように
大好きな曲がかかるとみなさんノリノリです!
♪ヘビーローテーション


夜空に輝く☆のように
♪さんぽ

みなさん、音楽が大好きです!
またカラオケしましょうね~。

お誕生月のみなさん、おめでとうございました!


毎年三木町のイチゴ農家よりご招待いただいて

収穫の終わる直前のイチゴ畑で、いちご狩りをさせていただいています。


あまいイチゴの香りに包まれて

たくさん、いちごを採りました。


夜空に輝く☆のように
イチゴって、なんだか乙女な気分になりますよねいちご


夜空に輝く☆のように
こ~んなにいっぱい採れました!


夜空に輝く☆のように
毎年ありがとうございます。
甘くておいしかったです。

食べきれなかった分は、厨房でジャムにしてもらいました。
今度みんなでクラッカーに乗せて食べる予定です。

楽しみだなぁ~(^^)



梅雨に入りましたgq、毎日快晴!ですね。

少人数で、近くの公園へドライブに行きました。


ショウブが見頃でしたよ!


夜空に輝く☆のように
鶴亀公園ではショウブ祭り開催中でした。


夜空に輝く☆のように

たくさんの人で賑わっていましたよ!

午前中でしたが暑いくらいの日差しでしたので
少しだけ散歩をして帰りました。

短時間でも外に出るとリフレッシュしますね(^^)



心もはずむさをり織り展、好評開催中です!

平成25年6月1日(土)までやっていますので

是非遊びに来て下さい。


会場のチャイ花さんは

和風テイストのおしゃれなランチが

とっても美味しくておすすめですよ!

夜空に輝く☆のように

チャイ花さん、外観です↓

夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように
入口へのアプローチも色々なものが置いてあって
とってもおしゃれです♪


夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように


夜空に輝く☆のように
県内外から届いたさをり織り作品を
たくさん展販売中です。




とっておきの芸術祭in香川2013プレイベントとして


さをり織り作品展

「心もはずむさをり織り展」を開催します!

全国から集まったさをり織りの作品を展示販売

マフラー、バッグ、ポーチ、小物など・・・


約300点の、楽しい作品がいっぱいです(^^)

夜空に輝く☆のように
これからの季節綿糸のストールは
日よけ対策に重宝しますよ(*^^)v


夜空に輝く☆のように

天気の良い日には屋外でさをり織り体験をしています。
また、会場のチャイ花さんではランチやコーヒーもお楽しみいただけます!

ぜひご来場下さい。
お待ちしております(‐^▽^‐)

日時    平成25年5月27日(月)

            ~6月1日(土)

       am9:00~pm3:00(最終日はpm2:00まで)


場所    チャイ花

       香川県高松市三谷町923-3

       (087-888-4808)


お問合せ ミルキーウェイ

       (087-840-1600)