アートの力でみんながひとつに!
障害者のアートをみんなで楽しむお祭り
「とっておきの芸術祭」のFacebookページができました(^^)
上の「とっておきマーク」からFacebookページにリンクしています。
FBアカウントをお持ちの方は、「イイね」を押すと、最新の準備状況などの情報がGETできます。
もちろんアカウント持ってなくても見られますよ~!
みんなでワイワイ盛り上がろう!
アートの力でみんながひとつに!
障害者のアートをみんなで楽しむお祭り
「とっておきの芸術祭」のFacebookページができました(^^)
上の「とっておきマーク」からFacebookページにリンクしています。
FBアカウントをお持ちの方は、「イイね」を押すと、最新の準備状況などの情報がGETできます。
もちろんアカウント持ってなくても見られますよ~!
みんなでワイワイ盛り上がろう!
障害者のアート作品や活動を、みんなで楽しむイベント、
「とっておきの芸術際in香川2013」
【開催日程などの詳細】
とっておきの芸術祭in香川2013
● 作品展示・さをり織りワークショップ
日時 : 平成25年10月17日(木)~23日(水)
場所 : サンポートホール高松
市民ギャラリー&コミュニケーションプラザ
昨年の作品展示写真
● メインステージ
日時 : 平成25年10月20日(日)
開場 12:30
開演 13:00
場所 : サンポートホール高松 第1小ホール
内容 : さをり織りファッションショーwith フェリアード
カラフルズ公演
昨年のメインステージ写真
今年の夏休みは「さをり織り体験」にたくさんの方が来られました。
8月の末にユメタウン高松でナイスハートバザールがありました。
県内の福祉関係の事業所の商品を販売します。
生活介護ではレクリエーションを兼ねて、体力の維持増進のために運動に力を入れています。
月に一回はミニスポーツ大会を開いていますよ!
生活介護では、月に一回地元の先生をお招きして
踊りの練習をしています。
今年度は「たからっこ音頭」です。
♪子供はみんな宝もの~…っていうとっても素敵な曲ですよ(^^)
利用者の皆さん毎月とても楽しみにしています。
地元の渓泉会様よりうどん交流会にお招きいただき
生活介護、就労継続支援Bの利用者さん達で、地元の方と交流してきました。
知的障害者福祉協会主催のフライングディスク大会に参加してきました。
生活介護から代表選手6名が参加してきましたよ!