毎年恒例の「心もはずむマフラー展」が今年も開催されます。
香川県内のさをり織りに取り組む施設の皆さんも出品するのでいろんな作風のさをり織りマフラーがあって、本当に楽しいですよ!
ぜひお気に入りの一本を探しに来て下さいね(^^)
日時 平成26年2月11日(火)~18日(火)
10:00~16:00(最終日13:00)
場所 ミルキーウェイ
香川県高松市三谷町3518-16
℡087-840-1600
毎年恒例の「心もはずむマフラー展」が今年も開催されます。
香川県内のさをり織りに取り組む施設の皆さんも出品するのでいろんな作風のさをり織りマフラーがあって、本当に楽しいですよ!
ぜひお気に入りの一本を探しに来て下さいね(^^)
日時 平成26年2月11日(火)~18日(火)
10:00~16:00(最終日13:00)
場所 ミルキーウェイ
香川県高松市三谷町3518-16
℡087-840-1600
年が明けて、あっという間に一月も中盤となりました。ミルキーウェイは、生活介護も就労Bも元気に活動していますよヾ(@^(∞)^@)ノ
2月にマフラー展を開催するので、皆さんさをり織りを頑張っています。
だいたい年一回ペースで、施設で旅行に行くのですが
今年は、大坂へ日帰り旅行をしました。
なんといっても皆さんのお楽しみは吉本新喜劇!
帰ってきたみなさん、口をそろえて
「おもしろかった~!!」っと教えてくれました。
そして神戸のアンパンマンミュージアムへ。
地元の竹細工の荻野先生をお招きして
トンボの飾りを作りました。
全部手作りの、細かなパーツを人数分用意して下さって
簡単に、みんなで作ることができました(^^)
こんにちは!今日はクリスマスイブですね(^^)
生活介護ミルキーウェイでもスタッフが企画した
楽しいクリスマス会を行います。
先週から、少しずつ施設内をクリスマスの飾りつけにしていますよ。
写真はみんなで作ったツリーの壁面飾りです。
色紙やリボン、ポンポンを飾りつけて
とっても素敵なのができましたね!
みなさんもよいクリスマスを(・ω・)/
毎年、東京をはじめとして、ご支援をいただく方々より
利用者の皆さんへかわいいプレゼントが届きます。
本当にありがたいことです。
リポート三回目はいよいよメインステージの様子です!
まずは【開会式と公募作品受賞者表彰式】
生活介護ミルキーウェイでは、金曜日がレクリエーションの日で
それ以外は行事が無ければ作業をしています。
さをり班だけではなく、古い着物を裂き布にして織る「さきっこ班」や、軽作業班もあります。
今日は、さをり班の作品写真が一杯出来たのでお届けしますね(‐^▽^‐)
リポート第二回目は【展示販売とさをり織展示】です!