4月1日、就労1名生活介護2名の方の入所式を行いました。

ミルキーウェイのモットー明るく楽しく元気で心豊かに過ごせるよう職員は新たな気持ちになりました。

 

 

 

入所式場はもちろんさをりでお出迎えです♪

 

 

 

公渕公園のは今年最高の花見日和で迎えてくれました

午前中は満開、午後からはハラハラと散るに全員満足でした🌸🌸

 

 

 

恒例の全員参加のゲーム「 スリッパ飛ばし 」は盛り上がりました

 

優勝 細川亜紀さん

準優勝 坂口由香さん      

三位 細井晟与くん

    

   おめでとうございます! 

 

 

 

 

 

 

 

桜もひとも美しいね🌸🌸🌸

 

 

本当に楽しかったです。   来年も楽しみです♪

 

 

 

 

時の移りは早く、今年の半分が済みました。

念願が叶いまして、ミルキーウェイの施設内で、利用者の皆さんが開所以来ずっと織り続けておりますさをり織りの反物や服・バッグ・小物たちがいつでも施設内外の人に見ていただける場所


ギャラリー ミルキーウェイ 



       を平成27年7月7日オープンいたしましたビックリマーク






ギャラリーミルキーウェイ

年に数度しか全作品を見られませんでしたが、これで製作作品を施設開所日には、全て見る事ができます。多くの皆様のご支援のお陰です。感謝と同時に末永く可愛がって頂けますよう、よろしくお願い申し上げますm(_ _ )m


地元の畑での ジャガイモ掘り の案内を毎年いただきます。


ジャガイモ掘り

おやつのバター焼きや給食でいただきます。


ジャガイモ掘り


━─━─━─━─━─

スポーツ大会

━─━─━─━─━─
スポーツ大会

香川県のスポーツ大会で頑張りました。


スポーツ大会
今年はフライングディスク大会で1位・2位をとりました(*^▽^*)

共同募金から念願の


軽自動車(スペーシア)をいただきました。


共同募金

共同募金

共同募金

地元八幡様の春まつりニコニコ


日頃お世話になってる三谷八幡宮様です。

春まつりでは、毎年さをり織りを一杯みんなに観ていただけます。
春まつり さをり織り

踊りの先生にバッタリビックリマーク
春まつり

パッチリ1枚摂りました。



5月 お誕生会
お誕生会

お誕生者へピアノでハッピーバースデーのプレゼント音譜





一寸お勉強
月に一度の一寸お勉強


新しい作業

新しい作業を目指して!


27年 入所式

平成27年 入所式

新人さん2名を囲み、フレーフレーニコニコ





何が入ってるの~


桜が満開となり、皆で栗林公園へ行き花見をしました。

「何が入ってるの~ コワ~イガーン」 とゲームを楽しみました。



必殺さをり織り職人

必殺さをり織り、織る前の準備に余念なくかお


,僕の作品デビュー!

さをり織りを頑張り、

「僕の作品デビュー!」 記念の一枚を摂りました。



小日山へ登り・・・

バンザーイ!
小日山へ登り、皆で バンザーイ(=⌒▽⌒=)音譜

施設内でも さをり織り のファッションショーをしています。





ミルキーウェイ伝統のひな人形の前で摂りました。

『こころもはずむマフラー展2015 Vol.12』が本日より開催しましたビックリマーク

日 時:平成27年2月19日(木)~28日(土)10時~16時
          土曜日・日曜日も開催しています

場 所:ミルキーウェイ(生活介護)

問合せ先:高松市三谷町3518-16  
       (087)840-1600


どの作品も世界に一つしかない作品となっておりますビックリマーク

お気に入りの作品を見つけてください音譜皆様のお越しをお待ちしております!!