いつもミルキーウェイのブログを読んでいただきありがとうございます。
7月も元気に過ごすミルキーウェイの様子をご紹介します![]()
○七夕○
毎年行っている七夕のイベント![]()
今年も織り姫と彦星、そしてミルキーウェイ(天の川)が施設へ舞い降ります![]()
まずは、ミルキーウェイ男性職員による紙芝居~
ハスキーなウサギのミミちゃんが登場していました![]()
続いて、女性職員による七夕のテープサート
なぜ織姫と彦星が一年に一度しか会えないのか理由が分かります![]()
お話の後はみんなで笹に飾りつけ![]()
願い事の書いた短冊はもちろん、沢山の飾りつけをしました![]()
こちらは就労B型の職員三人組。もちろん短冊を飾ります!
願い事は・・・秘密![]()
毎年数人ではありますが、理事長が浴衣を着せてくれます。
大きな天の川の前で記念撮影です![]()
![]()
まるで織り姫&彦星☆
特別な事はまだまだあります!
七夕の日は特別なメニューを調理員さんが作ってくれました![]()
ちらし寿司に星形のコロッケ☆
デザートのゼリーも七夕仕様です![]()
昼食後はみんなで撮影大会~
決めポーズをしたり、恥ずかしがってみたり・・と人それぞれ![]()
天の川とEさん。素敵な笑顔でしょ?
凛々しい表情のOさん。おっとこまえ~![]()
カメラを向けるといつもピースをしてくれるOさん
O先生と一緒にHさん。大きな蝶ネクタイがアクセントに![]()
みんなで飾った笹を小さめにして一人一人にプレゼント![]()
楽しい楽しい七夕~今年も織り姫と彦星は無事に出会えたのかな~?
○誕生会○
7月のお誕生者はこの二人!!
おめでとうございます~![]()
プレゼントはもちろん!さをり商品で~す![]()
みんなでかき氷パフェを作りました!甘くて冷たくて美味し~![]()
○かき氷大会○
今年もこの季節がやってきました!!
みんな大好きかき氷大会~![]()
職員が慣れた手つきでかき氷を作っています。
好きな色のシロップをかけてもらって「あ~!美味しい~!!」
さわやかなブルーの色がよく似あう~
仲よく座って食べるとよりおいしいよね~![]()
かき氷大会は毎週金曜日に行っています。
かき氷はふわふわで食べやすく暑ーい体を冷やしてくれます![]()
○土曜開所(焼肉)○
夏の開所日に欠かせないのが焼肉!!
皆大好き焼肉![]()
一人一人自分で焼きます。
みんな上手に焼いています!
自分で焼いたお肉は一段と美味しいよね![]()
午後は釣り大会~
ブルーシートの海の中には色々な生き物?がいっぱい!
裏に書いてある点数を競います。
中々難しいぞ?
こ!これは!!大物の予感がする!!U先生必死です![]()
おやつにかき氷を食べて真夏の開所日は終わりました☆
○ミニスポーツ大会○
7月のスポーツは「輪投げ」です。
施設旗を持ち行進!!
選手宣誓を言います!
輪投げスタート!
まずはO先生によるお手本から。
「上から投げるのがコツだよ~」
みんな一生懸命に投げます。
これがまた難しいのです![]()
失敗してもこの笑顔。
楽しんでいます!!
○歌とピアノ○
毎月行われている吉井先生たちの音楽時間![]()
みんなで楽しく歌い出します![]()
この時間が大好きなHさん![]()
笑顔が止まりません。
大好きな人と手を繋いで前に出て一緒に歌います![]()
ノリノリな2人![]()
![]()
いつも楽しい時間をありがとうございます![]()
![]()
○アートリンク○
平川先生とも慣れてきた様子でどんどん作品が出来上がっています。
僕の作品をTシャツにつけてみたよ!!
仲良し二人組は帽子とストール風![]()
先生にチェックしてもらうNさん![]()
どんどん衣装が出来てますよ~
・アートリンクは隔週木曜日に行っています。
○ミルキーウェイの植物たち○
今年の夏はたくさんの野菜や植物が花や実をつけました!
☆きゅうり☆
立派なきゅうりがたくさんできました!!
給食のおかずにしたりお漬物にしたり、みんなで楽しみました![]()
☆ゴーヤ二種☆
ゴーヤは白と緑の二種類を育てました![]()
こちらも給食のおかずにして美味しく食べました![]()
☆ひまわり☆
就労B型H先生が手塩にかけて育ててくれたひまわりが見事に咲きました![]()
同じ品種だけど色が濃い色と薄い色に分かれてとても綺麗です![]()
ミルキーウェイの庭がとても賑やかな夏でした![]()
いかがでしたでしょうか?
今年の夏も猛暑が続き、コロナ対策に熱中症対策にと大変な時期ですが、施設一丸となって
乗り越えていこうと思います!
また、ミルキーウェイの楽しい様子をお送りいたします。
See you next time!
↑クリックするとミルキーウェイのHPへ移動します。






















































