2月のブログその③ですラブ

 

○土曜開所(1回目クッキングデー)○

2月の土曜開所は2回。1回目はお昼ご飯にお好み焼き、おやつにどら焼きを作って食べましたウインク

テーブルそれぞれ、作り方は様々。これぞお好み焼きナイフとフォーク

 

好きなようにトッピングします。この日はジュース付きトロピカルカクテル

 

皆黙々と食べています!美味しいよね~☆

 

休憩時間はO先生の生演奏でパプリカの歌をみんなで歌いましたギター

おやつの時間まで的当てゲームをして盛り上がりましたランニング

 

おやつのどら焼きを作りますクッキー

まずは生地を二枚焼きます。

 

みんな上手にひっくり返していますナイフとフォーク

 

 

美味しそうな生地が出来上がりました☆

 

出来上がった、生地にあんこと生クリームをたっぷり挟んで出来上がり!!

 

みんなでいただきまーす爆  笑

 

ミルキーウェイの「甘党男児代表」U先生はあっと言う間に完食しちゃいます!!

 

就労B型U先生とNさんはおやつ大好き女子♥大きく口を開けて・・・・

「あ~ん♪」

2月の土曜開所1回目は美味しい美味しい1日でした☆

 

 

○土曜開所(2回目カラオケ)○

2回目の土曜開所はみんなでカラオケに行ってきました♪

3部屋に分かれてみんな歌いたい曲をドンドン入れますマイク

 

たくさん曲を知っててすごーい!!

 

職員もタンバリンで応援!!

 

Hさんは嵐が大好きカラオケ

 

歌が撮っても上手なO先生も熱唱中~

1日中歌って踊って楽しい1日でしたてへぺろ

 

○アートリンク(最終月)

昨年5月から始まったアートリンクが2月で一度ピリオドを打つ事となりました。

いつものように清水先生とお絵かきが始まりました鉛筆

 

 

清水先生と最後のアートリンクの日はみんなでたくさん絵を描きました照れ

こんなのできたよ~爆笑

 

一生懸命描いていますグラサン

 

 

アートリンク最終日終了後にはお世話になった清水先生のありがとう&お別れ会を行いました。

 

さをり織りのクッションをプレゼントしましたプレゼント

しっかりと握手をしてお別れですバイバイ

 

最後にみんなで記念撮影カメラ

 

せっかく仲良くなった清水先生とはこれでお別れとなってしまいますが、

たくさんの事を経験させてくれてとても感謝しています。

素敵な出会いに・・・

清水先生ありがとうございました!また遊びに来てくださいね~☆

 

 

いかがでしたか?

2月は笑いあり、涙ありの1カ月でした。

色々な経験を、職員と利用者さんはしています。

楽しい事もあれば悲しい事もある。

それは思い出となって心に残るのではないでしょうか?

みんなでたくさん思い出を作っていこうと思います。