○季節の手しごと

 

旬の空豆を保護者さんからもらって、皆でむきました。

「さあ、皮むくよー」

 

 

実の皮は一寸むつかしく先生応援。

 

 

 

○皆勤賞

 

毎月お楽しみの皆勤賞☆

施設長から、一人ずつ、賞状と副賞が手渡しで贈られます。

 

 

よくがんばったね おめでとう!

 

 

新人さんもがんばっています☆

 

 

毎月、大勢の受賞者です

 

 

 

○歌とピアノ

 

毎月、みんなわくわくして待ってます♪

歌とピアノの時間です。

今日もよろしくお願いしまっす!

 

ピアノの吉井先生です。

「皆歌えてるカナー? ああーあー♪いいよいいよ」

 

 

吉井先生応援サポーターの先生方、

やっぱり歌お上手です!!

 

 

身体も頭も、ぜんぶつかって楽しんでるよ~

 

 

最後の一曲は『線路はつづくよ どこまでも』♪

歌って歌っての1時間、

 

 

みんな心もほぐれて、大満足~すっきりいい顔♪

やっぱり、歌っていいな!はやくも来月が待ち遠しい私達です。

 

 

 

 

○蘭sガーデンさんへ

 

 

 

どうです?こちらで写真を撮ると絵になるなあ!

 

 

わたし、ここでさをり織り個展した事あります☆

 

 

 こんな綺麗な蘭とさをりがコラボしました。

 

 

こちらは、さをりの展示販売コーナー

蘭にかこまれて、さをりも、いきいきしてる~

 

 

蘭の下で、さをりも負けないぞー

 

 

 花はいいナー 思わずにっこり。

 

 

なごむわ~~

 

 

咲き誇る、美しい蘭にかこまれ、ゆったりおいしいカフェ気分♪

こんどはわたしも連れてってー!

 

 

すてきなオーナーさんと、お店の前でパチリ☆
 

                        つづく