みなさん、こんばんは
司会と語りのお姉さんこと、早坂りょう子です!
とても暑かったり、いきなり豪雨になったり、さいきん変なお天気ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
銀河班は昨日、新潟県新潟市の西川多目的ホールにて、公演してきましたよ。

今回、西川地域コミュニティ協議会様が主催となり、鎧郷(よろいごう)小学校、曽根(そね)小学校、升潟(ますがた)小学校の3つの小学校のみなさんに見てもらいました!
開演は午後だったのですが、朝から準備のためにホールに入らせていただきました。
なぜかといいますと、、、
今回は小学校公演なのですが、公演場所がホールということで、少しイレギュラーな形の公演だったので、入念にチェックをして、本番に挑みました!
第1部『あらしのよるに』
第2部『影絵教室』
という流れで見てもらい、最後は素敵な花束と感想の言葉をいただきました♪


ありがとうございました!
みなさんがこの公演で、少しでも、何か感じてもらえてたら、私たちはとってもうれしいです!
またいつか、お会いできるのを、楽しみにしています♪
りょう子お姉さん、旅の食レポコーナー
ところで、私は、『あらしのよるに』に出てくる、ガブに負けないくらいの食いしん坊なのですが、今回新潟県に行って、初めて新潟五大ラーメンというものを知りました。
ラーメン大好きな私。
メンバーと一緒に、食べに行っちゃいました♪

↓

汁までペロリ。
あっさりしていて、美味しかったです♪
蓬莱軒
〒951-8068 新潟県新潟市 中央区上大川前通9番町1262
また、ツアー先での美味しいもの、ご紹介していきたいと思います。
影絵劇団かしの樹 銀河班

司会と語りのお姉さんこと、早坂りょう子です!
とても暑かったり、いきなり豪雨になったり、さいきん変なお天気ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
銀河班は昨日、新潟県新潟市の西川多目的ホールにて、公演してきましたよ。


今回、西川地域コミュニティ協議会様が主催となり、鎧郷(よろいごう)小学校、曽根(そね)小学校、升潟(ますがた)小学校の3つの小学校のみなさんに見てもらいました!
開演は午後だったのですが、朝から準備のためにホールに入らせていただきました。
なぜかといいますと、、、
今回は小学校公演なのですが、公演場所がホールということで、少しイレギュラーな形の公演だったので、入念にチェックをして、本番に挑みました!
第1部『あらしのよるに』
第2部『影絵教室』
という流れで見てもらい、最後は素敵な花束と感想の言葉をいただきました♪


ありがとうございました!

みなさんがこの公演で、少しでも、何か感じてもらえてたら、私たちはとってもうれしいです!
またいつか、お会いできるのを、楽しみにしています♪


ところで、私は、『あらしのよるに』に出てくる、ガブに負けないくらいの食いしん坊なのですが、今回新潟県に行って、初めて新潟五大ラーメンというものを知りました。
ラーメン大好きな私。
メンバーと一緒に、食べに行っちゃいました♪

↓

汁までペロリ。
あっさりしていて、美味しかったです♪

〒951-8068 新潟県新潟市 中央区上大川前通9番町1262
また、ツアー先での美味しいもの、ご紹介していきたいと思います。

影絵劇団かしの樹 銀河班
