こんばんは!
銀河班&生演奏班ですニコニコ


アップが遅くなってしまいましたが…先週末の公演ブログです!

3/12(土)、13(日)と、アコム"みる"コンサート物語 愛知公演を上演しました!
一日目は、蒲郡市民会館
二日目は、小牧市市民会館
ですひらめき電球


ちょうど春らしくなってきた、この週…黄色い花

宿から蒲郡市民会館に行くまでには、さわやかな海岸線を見ながら走ったりしました赤薔薇


第一部 プルミエ・プチ・コンサートも、
そんな、春らしいラインナップ音譜
① 踊り出る姿で
② 中国の太鼓
③ 白鳥
④ 花のスウィング
⑤ さんぽ
⑥ 春景
の6曲をお届けしました!


プルミエの3人と、司会の梅木由香カメラひらめき電球
衣装も春らしくカラフルですね虹キラキラ


これは『春景』での一瞬目
もともとは二胡のための楽曲ですが、
やわらかなメロディは、本当にうっとりしちゃいます…!
影絵も、
そんな音に合わせて、光の束が揺れ動いたり…。

見所、聴き所満点の一曲です!

お楽しみいただけたでしょうかニコニコ


さて、
第二部は、『100万回生きたねこ』をお届け赤薔薇
アコム公演では、久しぶりの登場です。

長い間たくさんのひとに愛されている絵本。
それをもとに、
たくさんの人形たちと、すっと心に沁みる音楽と、語り手による生の言葉でお届けしている作品です。

エンディングでは拍手をいただいたのですが…
あたたかく、やわらかく、大きく響く音で、とても素晴らしいものでした!
素直に、うれしかったですキラキラ

今回の公演も、はるばるやってきて無事に上演できて、お客様と会うことができて、本当に良かったなあ…
と、ほっとする一瞬でした。
本当にありがとうございました!!


ロビーでのお見送りの際も、感想とともにたくさんの方がお声かけくださいました。
この時間も、私たちのエネルギーになっています虹キラキラ

蒲郡市民会館、小牧市市民会館にお集まりいただいた皆様、
本当にありがとうございました!
皆様のところに また会いに行けるよう、
これからも活動をがんばっていきますね爆笑DASH!

ぜひ、応援よろしくお願いします!!


最後に。
主催スタッフの皆様、会館職員の皆様、
改めて、ありがとうございました。
私たちはこれからも、
たくさんのひとに笑顔をお届けできるよう、励んでまいります!


影絵劇団かしの樹・銀河班 生演奏班リボン