こんばんは
 

五感パン職人ジェニーですコアラ

はいパー今日から「五感パン職人」を名乗っていきたいと思いますグッド!

 

それはなぜかというと、

 

前回のブログ「これまでのレッスンに足りなかったもの」

 


に書かせてもらった、経験で得られるものを最短で身につけるために必要なものに「五感」が関係するからですひらめき電球

知識と技術を身につけた上で、経験による積み重ねで得る部分の習得スピードを加速させるもの。。。

 

それは。。。

 

勘。ふざけてないよ。大真面目ですぶー

 

ジェニーがたくさんの生徒さんを教えてきた中で、気がついたことがありますグラサン

 

それは、パン作りに関して「勘」のいい人と悪い人が居るということひらめき電球

「パン作りは初めてです」と言っていたのに、こね方や丸め方をすぐに習得できる人が時々いますえっ

いわゆる、「勘のいい人」ですよね。

 

でも、この場合の「勘」は先天的に備わっているものです。

そういう人、羨ましいですよね。感覚的にできちゃう人しょんぼり

でも私は勘が鈍いから。。。という人にこそ、ジェニーの新しいオンラインレッスンを受けて欲しいんですビックリマーク

 

なぜなら、この「勘」を後天的に育てようというのが、ジェニーの提案ですウインク

 

 

 

どうやってはてなマークはてなマーク

 

 

 

そのヒントが「五感」ですパー

 

視覚・嗅覚・聴覚・味覚・触覚の5つの感覚は、程度の差こそあれ、みんなに備わっています。

 

五感は人が危険を察知するために発達した感覚ですが、

 

現代社会では文字や映像といった視覚からの情報が大量な一方、

 

他の感覚で判断する必要がないぐらい便利な世の中です。

 

食べ物が傷んでいるかどうかを味や匂いで判断できなくても、

 

賞味期限シールを読めればお腹を壊す心配はありません。

 

だから、五感の鋭さは現代社会で生き抜くためにはそれほど重要な要素ではなくなってきているのかもしれませんうーん

 

その普段使わない感覚器官を働かせて感覚を研ぎ澄ますことで、「勘」を手に入れる・・・否、取り戻す!!

 

それがジェニーの五感パンメソッです
 

不器用さんにこそ伝えたい恋の矢

 

五感を磨けば、人生がもっともっと輝くよキラキラ

 

次のブログは、ジェニーの体験を通じて、そんなことを書こうかなと思います。

 

読者登録お願いします流れ星