1ヶ月ほど前、右後ろの腰のあたりに
巨大なホクロを発見しました。
実は、かなり前からあったのですが、見えない場所なので、虫にでも刺されて膨れているのかな、
とか、パンツのゴムでかぶれたのかな、と気にも留めていなかったのです。
違和感を感じて、鏡でみてみると直径7mmくらいの巨大なホクロを発見したという次第です。
特に痛みなどもなく、放置していたのですが、数日前に聖子に告白すると
「楽しい老後が台無しになるかもよ~、すぐ、皮膚科に行ってきて。」
と言われ、急に不安になってきました。
ということで、昨日、皮膚科に行ってきました。
皮膚科の院長先生は、私より一回りは違う若い先生でしたが、
開口一番、
「見れば、良性か、悪性か、一発で分かりますので、見せてください」
恐る恐るズボンを下げて、パンツをズラして、先生に見せます。
。。。。。
緊張の一瞬です。
「あっ、これは、大きいですね」
。。。。。
どっち、なんだ〜
「あー、これは、大丈夫、ホクロではないです」
「脂漏性角化症(しろうせいかっかしょう)ですね」
詳しく説明を聞くと、ようするに
老人性イボということで、皮膚の老化による良性腫瘍でした。
見えない場所なので、レーザー治療など不要なので、液体窒素で瞬殺してもらいました。
2週間くらいでカサブタごとポロっと取れるそうです。
忍び寄る老化。
今のうちにしかできないこと、
しっかりと楽しもうと思った、
そんな日でした。