【いよいよ後半戦】絶好調日本の金メダル最終予想! | 理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

子ども2人の受験監督を務めた50代親父が綴る受験日記です。
これから受験する方の参考になればとリアルな体験を余すところなく語ります。
今は、自分の趣味やつぶやきも書いています。
アメンバーの無言申請は承認しません。

いよいよ陸上が始まり、オリンピックも後半戦に突入しました。

 

日本の金メダル、私の予想を上回るハイペースで絶好調です!

 

開幕時に日本の金メダル予想記事を書いたのですが、堀米の金メダルに興奮しすぎて間違えて記事を上書きUPしてしまい、幻となってしまいましたので、改めて最終予想します。

 

まずは、これまでの振り返り。

 

私が金メダルA判定(確率70%)としたうち実際に金メダルをとったのは3人中2人(角田、阿部一二三、体操個人総合の橋本大輝)。

 

これは予想的中と言えますが、一方で、D判定未満のノーマークからの金メダルも2つ飛び出し(フェンシング加藤、体操個人の岡)、良い意味で予想を裏切られました。

 

それでは、後半戦の注目選手・競技を模試風に。

赤字は私が個人的に注目している選手・競技です。

 

【A判定】(金メダル確率70%)

 

須崎優衣(女子レスリング50kg級)

藤波朱里(女子レスリング53kg級)

 


【B判定】(金メダル確率50%)

岡田・吉岡ペア(セーリング混合470級)
桜井 つぐみ(女子レスリング57 kg級)

【C判定】(金メダル確率30%)
 

柔道混合団体
松山英樹(男子ゴルフ)
鏡 優翔(女子レスリング76 kg級)
 
【D判定】(金メダル確率10%)

サッカー女子
卓球女子団体

杉野正尭(体操種目別、あん馬・鉄棒)

岡慎之助(体操種目別、平行棒)
笹生優花・山下美夢有(女子ゴルフ)
開 心那・四十住 さくら(スケボー女子パーク)
文田健一郎(男子レスリンググレコ60kg級)
樋口 黎(男子レスリングフリー57kg級)
元木 咲良(女子レスリング62 kg級)
尾崎 野乃香(女子レスリング68 kg級)
安楽 宙斗(スポーツクライミング)
AMI・AYUMI(ブレーキン女子)
SHGEKIX(ブレーキン男子)
北口榛花(女子やり投げ)
 

A判定2×0.7+B判定2×0.5+C判定3×0.3+D判定14×0.1=4.7個

 
現在8個+今後の予想4.7個=12.7個

 ということで金メダルは期待も込めて13個と前回予想から3つほど上方修正します。

 

女子レスリングで量産できるかが鍵になりそうです。

東京オリンピックが27個でしたから、半分以下ということにはなりますが、もともと苦戦が予想されていましたので、13個獲れれば大健闘だと思います。
 

頑張れニッポン!!