奇跡Ⅱ~奇跡か必然か? | 理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

子ども2人の受験監督を務めた50代親父が綴る受験日記です。
これから受験する方の参考になればとリアルな体験を余すところなく語ります。
今は、自分の趣味やつぶやきも書いています。
アメンバーの無言申請は承認しません。

卵を割ったとき、黄身が2つ出てくる、何だか得した気分になりますよね。


 

みなさん、双子卵ってどれくらいの確率で引きますか?


 

私は、今日の朝食時

 

 

卵を割る前から双子卵であることを確信していました。

 

 

 

パッカーン

 

 

そして。。。。

 

 

やっぱり。。。。

 

そうなんです。

 

今週、ずっと双子卵を引き続けているのです。

 

 

 

なんと、6個連続です。

 

 

 

1個目はビックリ、

 

 

2個目は奇跡と思いましたが、

 

 

3個目以降は必然と思ってきました。

 

 

 

いつもと同じスーパーでいつもと同じ銘柄の10個パックを買っているのに。

 

多分、パックごと双子卵のような気がします。もちろん、初めてです。

 

 

 

 

レンチンで目玉焼きにして、美味しくいただきました。