理想のマンション3つの条件とモデルルーム巡り | 理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

子ども2人の受験監督を務めた50代親父が綴る受験日記です。
これから受験する方の参考になればとリアルな体験を余すところなく語ります。
今は、自分の趣味やつぶやきも書いています。
アメンバーの無言申請は承認しません。

皆さんは、戸建派、マンション派、どちらでしょうか?

 

地方の方は、戸建派が圧倒的に多いと思いますが、首都圏在住の方は真っ二つに割れるのではないかと想像しています。

 

私はマンション派ですが、どちらが勝るということはなく、利便性や眺望を取るか、広さやプライバシーや騒音面のメリットを取るかという価値観の違いかと思っています。

 

私は、理想のマンションを求め探し続けているうちに、

モデルルーム巡り

が好きになり、たくさんのマンションを見てきましたので、今日はその話を書きます。

 

 

 

マンションのモデルルーム見学は

 

1.プロモーションビデオを見る(シアター)

2.ミニチュア模型を使ったマンションや周辺地域の紹介

3.模型による内装や構造の説明

4.モデルルーム見学

5.商談

 

といった流れで行われ、プロモーションビデオが格闘技の煽りV(ビデオ)さながらでマンション購入に向けてテンションを上げ、後の説明で一気に心を鷲掴みにする、という寸法です。

 

私はモデルルームに行くたびに夢を見せてもらえるこの流れが大好きなんです。

商談後には「周りをじっくりと散策し、美味しいお店などを探したい」と駐車時間の延長をお願いし、1日の日帰り旅行といった感じでその街を楽しむというのが我が家のスタイルです。

 

特にタワーマンションなどの大規模マンションはモデルルームやビデオのクオリティも高く、感動することが多かったです。

 

見に行ったマンションは通算で100軒近いのではないかと思いますし、沖縄旅行や金券など様々な特典をもらいました(見学だけでもらえたので抽選は結構ガチでやっているように思いました)。。。

 

プロモーションビデオに大物俳優を使っていたのは、今となっては嘘のような本当の話です。

私が見に行ったマンションで具体名を記載すると、

 

黒木瞳、

リチャードギア、

レオナルド・ディカプリオ

SMAP、

ジャンレノ

チャンツィー、

反町隆史。。。

 

今話題の新庄剛志なんてのもありました。

 

これだけマンションを見まくると理想が高くなりますが、具体的な条件も明確になってきます。

 

そこで、100軒見太郎の私が最終的に辿りついた理想のマンション3つの条件を発表します!

 

いずれも、一戸建にはないマンションならでは魅力を訴求できるものです。

 

 

1.東京23区内&駅徒歩5分以内

 

マンション派が戸建に絶対に負けては行けないところは利便性

23区内駅徒歩5分内の戸建はなかなかないので優位性は保てると思いますし、将来売却するにも賃貸するにも潰しが効くと思います。

 

5分以内というのは一見ハードルが高そうなんですが、結構重要と思っています。

 

マンションの場合、エレベーターの待ち時間、エレベーターに乗っている時間、エレベーターを降りてからマンション敷地外に出るまでの時間がかかります。徒歩5分を超えると、エレベーターが混む朝の通勤通学ラッシュの時間帯に部屋を出てから電車に乗るまでの時間が10分かかってしまう可能性があります。

 

駅10分以内の物件はたくさんありますが、5分以内は希少性も高いです。

 

 

2.カーテンを全開に出来る部屋

 

カーテンを開けると隣人と目が合ってしまったり、視線が気になることのある戸建てに対し、ボサボサ頭でパジャマのままカーテンを全開に出来るのがマンションならではの開放感と思います。

永久眺望という意味でも、目の前が公園や川・海という立地が理想的ですが、周りの建物よりも高層の部屋を選ぶという手もあります。

 

人気の湾岸エリアのタワーマンションは高層階だとしてもマンション同士が隣接し、カーテン開けると視線が気になったり近すぎて「こんにちは」状態になることもあるので位置関係に要注意です爆  笑

 

 

3.南向きワイドスパン

 

ワイドスパンの定義は曖昧ですが、バルコニー面に3部屋取れる8m(できれば9m)以上のスパンがあるととても明るく開放的になります。

マンション業者は少しでも儲けようとスパンを短くしたがるので、特に南向きのワイドスパンマンションはかなりの希少物件と思います。

 

ただし、最近は南向きに拘らなくても良いと考えが変わって来ました。南向きは洗濯物を干す際の日当たりが最大の魅力なんですが、最新のドラム式洗濯機を使い出してから洗濯物を干すことが全くなり、むしろ眩しくない北向きもアリかなとも思います。

日当たりよりも眺望で向きを選んでも良いかもしれませんね。午後にカーテンを開けられない西向きはオススメしません。

 

人によって譲れない点は異なると思いますが、私が最終的に辿り着いた絶対条件は上記3つでした。

 

それ以外にも、様々なチェックポイント【内廊下(高級感あり&雨に濡れない)、地下駐車場(雨に濡れない)、スーパーまでの距離、住戸数(多いほうが規模の利益有り)、1戸当たりエレベーターの台数(待ち時間)、街並み、角部屋、共用施設の充実度etc】を点数化してマンションを選んでいるのですが、これ以上はマニアックなので割愛します爆  笑

 

自分の理想を明確にしておくと、迷わなくて済みますし、理想のマンションに出会った喜びや満足度も高いと思います。