東工大二次試験直前~併願校の合格発表 | 理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

子ども2人の受験監督を務めた50代親父が綴る受験日記です。
これから受験する方の参考になればとリアルな体験を余すところなく語ります。
今は、趣味の話や日常のつぶやきのほうが多いかも。
アメンバーの無言申請は承認しません。

東工大2次試験は2月25-26日の2日間行われますが、試験の数日前に併願していた慶應義塾大学の薬学部と理工学部の合格発表がありました。

 


万が一、不合格だった場合、試験に影響する可能性がありますし、入学手続は東工大入試後でも間に合いますので、発表を見ないという選択肢もあります。

 

花子は「もちろん、すぐに見る」と。

 

発表を見ないとういう選択肢は親だけの発想だったようです。

 

どうやら、メンタルは私より花子の方がずっと強い、娘の成長を感じた瞬間でもありました。

 


私は、駄目だったときにどのような声をかけるかについて悩んでいましたが、結果は。。。

 

 

 

 

両学部とも無事合格!

 

 

 

 

心配は杞憂に終わり、気分良く東工大の本番を迎えることができました。

 

そして、いよいよ、東工大二次試験です。