数学でのアクシデントはあったものの、無事センター試験が終了しました。
帰宅後の夕食を食べながら、センターの感触を聞きました。
センターの得点は、東工大合否には影響がないので気軽に聞いたのですが、数ⅠAの話を聞いて背筋がゾッとしました。
自己採点前夕食時の感想は以下のようなものでした。
(1日目)
・国語社会はまあまあの気もするが、採点しないと分からない。
・英語のリスニングがとても難しく自信がない。
(2日目)
・数ⅠAは、昨日記載したとおり。
・2B、物理も怪しいところが何箇所かある。どちらも満点は多分とれていない。
・化学はヤバイかも。
といった感想で、全体的にまあまあの出来といった感触だったようです。
そして、自己採点に入りました。
「おー」「ラッキー」「やっぱ、そうか」など、声を上げながら。。。
開示結果(自己採点と完全一致していました)を公開します。