今週は寒過ぎてっ、いや。むしろ痛過ぎてっ。


そういえば。まだ、わたくしもピチピチしていたであろう、留学中。ここより、はるかに寒い、ワイマールと言う町に暮らしていた頃。


大学のドイツ友人、メヒトヒルドに、

「ちゃんと「ニベア」をしっかりつけないと、肌が、冷凍庫焼けのお肉みたいになるからね!」と。


お化粧っ気の一切ない、わたくしより、さらにピチピチお肌のメヒトヒルドは、真冬は、ポケットにニベアの青缶を忍ばせ。


しっかり油コーティングをしてあげないと、鼻などが凍傷になる。と。冗談ではなく、言われた事があったけれど。。。(ドイツと言えば、青缶でお馴染みのニベアでございます。笑)


今週は、ふと、そんなことを思い出すような、極寒でっ。肌に刺さる冷たい空気は、日中も変わらず。


あまりの寒さに、わたくし。遠出を諦め、

ひと月半ぶりに近所のとても小さな(品揃えもさびしけな。笑っ)ディスカウントスーパー、アルディーへっ。


すると、偶然にも。

「あらっ。。。」

『あら〜っ。 こんにちは〜♪』

「電話しようかと、思ったんですけど。。。」

(そう言うのって、絶対しないパターンよね。笑っ) 

『電話してくれても、iPhone置いてきたからっ。』


お店でばったりあったのはっ。


呑んべいさんでしたっ。笑っ。


こんな偶然は、きっと神様からのプレゼントに違いないっ!ひひひっ。これで、たくさんお買い物できるわっ。笑っ。(あっ。呑んべいさんっ。この偶然をできれば避けたかったから電話くれなかったの?涙っ。)


『で、何を買いにきたの?』

「ビールです。」(愚問っ。呑んべいさんがスーパーで、何を他に買おうと言うのか?笑っ。)


それこそ、以前なら大好きなビールは、あれこれ選ぶために、ちょっと距離はあるけれど、外国ビールもいくつも揃うスーパーへ、わざわざ買いに行っていたはずの呑んべいさんも。コロナで、すっかり出不精?になり、

それからは、もっぱら。Amazonでとりあえず「缶ビール」を買うか。なくなるとなんでも良いから「ビール」を近場で買ってくるか。

コロナは、呑んべいさんの人生の価値感をも変えちゃったのかな?

いや、お家にビールがなくなれば、例えどんなに疲れていても。「スーパー」によってビールを買ってくる。呑んべいは変えられないのか。笑っ。


『今日お夕食、どうする?』

「何が有りますか?」

『何もないからお買い物に来た。笑っ。 わっ。見てこれ。すごくお得なんじゃない? 

いや、どうなんだろっ。。。』(本当は鶏ササミだけを買おうと思ったのに、角切り豚さん(日本ならカレー用のお肉)を発見っ!


「これで、グラッシュとかですかね?」(いや。。わたくしは、純粋にカレー想像したっ。)


『え?! 豚肉で。いいの?』(グラッシュは、ドイツではとってもポピュラーな、牛肉と、赤パプリカトマトなどと煮込んだシチュー。バンガリーのグヤーシュから。

そう。普通は、牛肉で作りますっ。)


「さっと、作って食べましょ。」(もうグラッシュを食べる気、満々か。笑っ。)


豚肉で作るとはいえ。

ま、作り方はきっとおんなじで、いんでないのかな。と。まずは、たまねきと、お肉、ついでにセロリも炒めて。ブーケガルニ?(シンプルなローリエと、タイム)


あとは、豚肉だし、一応白ワイン?(赤で良かったっ)と、トマト、赤いパプリカを入れて、コトコト。


そして味の決め手はパプリカパウダーでしょっ!

こちら、赤がものすごく鮮やかな、わたくしの大のお気に入りっ。パリに行った時に、よく買ってくるパウダー。


そして、こちらはドイツのスパイス屋さんで買っているパウダー。

意味があるのかわかりませんが、いつも2、3種類のパウダーを入れて。おります 。


さて、軽く塩胡椒をし、お味味っ。


『えっ?』


パプリカパウダー。全然「味の決め手」じゃなかった。。苦笑っ。むしろ見た目の決め手っ。笑っ。


やっぱり、豚肉じゃダメなのかな?韓国牛ダシダ入れちゃう?!(入れないでしょっ!)


なんで? 笑っ


わたくしのペラペラなプライドが「それだけは。。。」っと、言っている。笑っ。



ですが。。敵は身内に有りっ!でございます。

さすが呑んべいさんは、抜かりがないので。

「そんな事もあろか!」と思ったのか?どうかはわかりませんが。

ものすごい「味の決め手」をちゃんと用意しておりました。

実は、わたくしは。そんな「奥の手っ!」

使いたくなかった。

けれどせっかくの「ご厚意っ。」笑っ。

仕方ありませんねっ。(諦めは早い。)


っで、それがこちら。

禁断の?!笑っ。いやっ。

『天下のクノール!グラッシュの素!!』


あっさり入れちゃいましたっ。


のにっ。


え?!なんか違う。


これも「味の決め手」じゃなかった。と言うのか。。。


ならばっ。いつもの隠し味っ?

ブラックチョコかインスタントコーヒー?!


が。残念っ。これも違った。


迷走する、おはしっ。いや。お鍋っ。笑っ。


そこでっ。以前に作った「グラッシュ」を自分のブログで探しますっ。(残しておくのは良いものですねっ。。忘れん方のわたくしには。笑っ。)


え?!もう2年前?!

 

で。これっ。きっとこれっ!


「クミンシード」。

(この後、ガリガリ擦りました。(100均の子供騙しなすり鉢、家では大活躍っ。笑っ。

しかも、読んでいったら。ジャガイモも入れる!と書いてあった(も〜ん。ブログ見なければ良かった。。ジャガイモ今、ないしっ。)


あと、もう一つ。オレンジピール。(なぜか、こっちはあった。)


最後の。頼みの綱、いやっ。これでは細い「藁」かも?!と思いながら。クミンシードとオレンジピールを入れたら。。。


『これだった!!』喜っ

そう。一気にグラッシュのお味にっ。


「グラッシュに添えよう!」とこれまたスーパーで一緒に買ってきた、ハーブバターのパンにも、久しぶりにお世話になりましょっ。


カリッとなっ。


こんな感じで、じゅわっと、バター。


そして。ほんの半人分ほど残っていたこちらのシュペッツレという、ドイツのたまごパスタ。(これも、グラッシュと合いますっ。


ドイツに留学をするまで、

「クミン」というスパイスを、味わった事がなかったわたくし。

このクミンシード。ドイツのお料理には、結構あちこちにすごい主張で入っていて。


キャベツのサラダに、

玉ねぎのキッシュに。

そして、グラッシュにも。。。



初めてドイツで、

サラダに入っていたその「タネ」をかじった時、わたくしっ。「マズ過ぎて!」泣きそうになったのですが。


気がつけば、すっかりドイツ生活も板に着き?!笑っ。

いつの間にか、「クミンシード」のお味も好きになって。今では、もうなくてはならないスパイスに。(好きで、カレーにも結構入れます。)


ドイツで、いまだに、食べられないないもの。

残すは、ライスプティングかな。笑っ。


ご飯を牛乳で甘く炊いて、ジャムやチョコ、シナモンなどといただく、ドイツのお子ちゃま大好きデザートっ。


この先、どんなにドイツに慣れても。多分。わたくしの人生っ、このミルクプティングだけは、絶対に克服出来ない気もしますが。笑っ。

ま、いつか。

「美味しいライスプティング」の。。 なんてブログ書いたりするのかしら。笑っ。


グラッシュには、クミンと、柑橘の皮っ。そしてっジャガイモも。お忘れなくっ。笑っ。