先日、スーパーでこちらを買いました。。箱を開けてしまって失礼いたしますっ

 
なぜに早々と箱を開けたか?っというと
中袋なく「そのまま」こちらなどっ。がゴロゴロと入っていたからっ。
ドイツの簡易包装っ。

image

 

 

そんなわけで、IKEAのフリーザーバックへ。(企業の努力水の泡っ?)

中には、味の「決次はめ手の元?」の凍ったもの。

バナナや、ラズベリー、イチゴなどの冷凍。(これを見た瞬間、次は自分で!笑っ。と。)

 

まずは、こちらっ。ドラゴンフルーツ。

本来、お水を加えて、1分ほど攪拌だそうですが、ちゃんと読まずに牛乳で作っちゃいましたっ。

 

こんな感じで朝食にしました。の日っ。

 

イチゴ、バナナ、フルーベリー、ラズベリー、キウイ、上には、ピスタチオ

 

こんな感じで色がとってもとっても鮮やか!

まるで、アイス〜。

 

続きましては、こちら、。

 

ちょっと果物減っておりますっ。笑っ。

アサイ〜ボウルの方は、ココナツの味がしっかりしていたので、自作グラノーラと。

 

たまに作るお気に入りの味のグラノーラで。

これまた自作オレンジピール、ドライパイナップル、ココナッツなどが入っております。

今回市販のものを買ったけれど、

アサイーパウダーはあるし、先ほど早速、イチゴとバナナを冷凍にしました。笑っ。

(冷凍のバナナと牛ニューを合わせる簡単アイスを毎年作りますので、その要領で)

 

ドイツも今日はお昼間、31度。大変に良いお天気でございますから〜。

 

普段、忙しい朝は、ヨーグルトとミューズリーやグラノーラで済ませたりもしますが、これからの季節『冷たいスムージー』が、ちょこちょこ登場することになりそうです〜。あとはヨーグルトをちょっと製氷機で凍らせてみたり、今年は、いくつかジャムも作ってみたので、朝等、はちみつの代わりに、ジャムも凍らせてみようか?!とか。

 

日本、関東、いよいよ梅雨入りでしょうか?

過ごしにくい季節だと思います。紫陽花の美しい季節かな?

 

先ほど、ホームセンターに行ったら、綺麗なピンクと、青と。美しい紫陽花がたくさん鉢植えで売られていて、ふと日本のご近所の「雨に濡れる紫陽花」を思い出しました。

鬱陶しい季節ですが、お体に気をつけて〜。