イースターの日曜日。ご家族でお祝いをされた方も、多くいらっしゃるかもしれません。

 

わたくし、キリスト教ではないので、お祝いというわけではありませんが。

それでも毎年ちょっとイースターに便乗させていただき。

うさぎを飾ったり。チョコを買って。卵を茹でて。

 

とはいえ、

今年は少し前に卵の飾りを作ったあと、

image

もうお料理は諦めた感じで。

 

それでも「うさぎさん」だけはしっかりメインに飾りました。

こちら『クマのぬいぐるみ』で知られておりますシュタイフ社のペーターハーゼっ。

(ピーターラビット。ドイツ語だとちょっと変っ。笑っ。)

シュタイフ社のぬいぐるみには、お耳にこんなタグがついております。 

ちなみに、シュタイフ社では。

ピーターラビットだけでなく数年前「くまモン」も以前作っていたり。

くまモンファンではあるけれど。

(ひゃっ。お値段もびっくりでしたが。見た目「くまモン?」というより「黒い陽気なおじさん顔のただの熊のぬいぐるみ」と言う感じで。あっ、言っちゃった。毒舌っ。笑っ。)

 

シュタイフでは、キャラクター物だけでなく、

例えばこんなネズミやくまはもちろん。

 

ワンチャン。猫ちゃん。ゾウさんにライオン。カエルに亀にカバに、おさるとっ。。。

とにかく、た〜ぁくさんの『動物』のぬいぐるみが出ておりまして、

おそらくは動物園の動物たち以上に種類豊富ではないか?!っと思います。

こちら、うちの2匹は「おとな」も楽しめる『リアルぬいぐるみシリーズ』のものです。
写真は撮っておりませんが、もう1匹ラブラドールの黒がおります。

他にも赤ちゃん用の「安全やわらか〜いぬいぐるみシリーズ」など。

デパートで。そしてわたくしの町には「シュタイフの専門店」もあり。

お店にぬいぐるみが所狭しと並んでおりまして。

ちょっとイースターから脱線してしまいました。

 

「ピーターラビット」。うちには陶器もあってっ。

ただしかなり小さく、全長1〜1.5cmくらいかな〜ん。

フランスで三賢人の日に食べられる

「ガレット・デ・ロワ」に使われるfèves(フェーヴ)です。

フランスから、以前取り寄せたもので。

届いたものが予想に反して、丁寧に着色され。

噛んじゃったりしたら、嫌だし。笑っ。

お菓子に使うことなく、イースターの置物として飾って楽しんでおりますっ。笑っ。

 

毎年テーブルに置くのは、

卵を持った顔の怖いうささんっ。(Villeroy&Boch)

 

こちら。卵皿(Villeroy&Boch)やっぱり怖い顔。笑っ

 
今年は、
このリンツチョコレーを買いました。
日本ではイースターバニーという名でしょうか?うさぎのチョコレートです。
小ぶりの3〜4cmぐらいかな?が5羽。
image
毎年、リンツの大きいウサギを買いますが、今年はどうしてもこれにしたかった理由が。。
 
おやおやっ。。。もう先ほど気がついた方がいらっしゃるかもしれません。一個取り替えてみました。笑っ。
image
 
そうなのですっ。こちら。右。以前オークションで競り落とした。
image
Villeroy&Bochで作られたリンツのイースターバニーでございます。
 
やっぱり目が怖い。笑っ。
image
 
ちなみに、この小さいも5個入りは、ばらまき用のチョコレートでしょうか。
1つずつ、切り離すことができますし。
名前を書く欄もあり。例えばイースター祝いテーブルの「ネームプレート」に使ったりしているのかもしれません。(パパ、ママ、おばあちゃんとか。。)

さて、ウサギさんのチョコはこれでよしとして。

 

今年も、一応準備をしてみたクッキーの生地。

いつも甘いクッキーで食べきれないので、今回は、お塩系?のチーズクッキーにしました。粉チーズ、アーモンドプードル、コーンスターチなどを適当に混ぜているので、サクサクのホロホロっ。

 その分、生地が壊れやすくて。『あっ。また人参葉っぱ取れた!』と。なりながら。(なんとなく卵白でつないでみたりっ)

緑はほうれん草、オレンジはかぼちゃパウダー。

 

オレンジ生地が少なかったので、途中から緑多めです。笑っ。

 

そして、お気に入りの「牛さん!(中央)」っと思い、取り分けた生地にココアを混ぜたつもりが。

『あっ。多い方全部ココアにしちゃった。』仕方なく、今年もクマさんを。

因みに、ウシはしっぽがかなり切れやすく生地と格闘。で、2頭だけ作りました。

 

うさぎも、やはり型抜くときに耳の細い部分が。。
こちらも白、茶。1羽ずつで。
 
そんな焼き上がりを見て、呑んべいさんが
「なんで人参ばっかりですか。笑っ。」と。(何故なら、簡単だからっ。笑っ)

 

この日のために?残しておいたヨックモックのクッキー缶に詰めてっ。笑っ。

 

パカっ。

 

こんな感じで

 

さて、せっかくオーブンが温かいので、ついでに仕込んでおいたこれ。

(なんでしょ?)

パン生地です。1次発酵まで終わって四角く伸ばして切り出しております。

 

そして、こちら、あまり変化がなさげ?ですが。

既に中にチョコレートのカスタードシートが入っております。

 

折って、切ったらこんな感じ。

なぜにこのパンをしたか?!っと申しますと。

前日に呑んべいさんが「エガちゃんねるの初めてのコンビニパン」の動画を。

 

その中で、ローソンの「もっちチョコパン」。

これをみた呑んべいさんが興奮気味に

「これむちゃくちゃ美味しいです!僕もほんとよく買ってました♪」

 

そこで、むくむくとわたくしの「挑戦欲が!」

 

動画をちゃんと観なかったので、

てっきりこんな感じかな?っと勝手に想像して。

 

材料は、ミルクパンで。こちらのレシピを参考にさせていただきながら、

 

もちもちするなら、やっぱりあれでしょ!

以前「桜餅」をしたときに使って「もちもち」したので、適当に白玉粉を入れてみました。確か桜餅が10%でかなりもちもちだった気がしたので、とりあえず10%。(もう少し多くしても良かったかな?お砂糖は蜂蜜少々と置き換え、牛乳はもっと多め(目分量)。

そして、粉を日精カメリヤ小麦粉で!

(貴重な小麦粉を実験に使って良いのか?本当はダメでしょ!笑っ。)

生地は最後まで扱いにくいくらいに牛乳たっぷりのゆるゆるでしてみます〜。

勝手にレシピをかえて。ど素人のくせに冒険心と度胸だけはありますっ。笑っ。

 

ちょっと思ったより色がついちゃったので大丈夫か心配ですが、とりあえず完成〜。(小ぶりで作りました。)

『みてみて〜。これ作ってみたっ!』

「これは。焼きすぎじゃないですか?!もっと白かったです。」(指であちこちパンをつつきながら!)

『ちょっと〜!!!怒っ。触ったの全部自分で食べてよっ!!』(全くっ!)

「少し、固いですね。もっとしっとりしていました。」

『でも、裏とか白いし。しっとり柔らかいよ〜。『それっぽい』んじゃない?このまますぐ保湿しておくし、多分冷えたら裏とか、相当柔らかいともう。』(空気の層のある2重板を使いました。)

 

「ちなみに僕、味。知ってますからね!」

『わたくしは知らな〜いっ。だって、食べたことないし〜っ。』

「えっ!!あなた知らないのに、なんで作ったんですか?!また、なんかの対抗心ですか?笑っ。」

(いや、サービス精神ですよんっ。「日本」を感じてもらおうかと。笑っ。)

『なんとなく。このチョコの層、ずっと昔から、一度作ってみたかったし、せっかくエガちゃん見てたから』

 

中はこんな感じですっ。

『大丈夫。なんとなく。食感も、もちもちしてる〜。』(もっと「もちもち」しててもいいのかな?)
 
「あっ。いんじゃないですか!食感こんなでした。ただ、もう少し甘かったですね。」(味は。。予想外か。)
自分では、これを食べて「やっぱり日本のパン、甘い!」っと思いましたが。
なるほど市販のパンは、もっと甘いのね〜。
 

さて、パンが茶色くなるまで何をしていたのか?!っといいますと。

こちら!マジパンです。(今年も作りましたっ。)

 

にんじんっ。

 

はい、恒例の「にんじんのケーキ」に乗せるためでございます。

 

上に乗せたのは、「低脂肪クリームチーズ?」(え?ヨーグルトじゃん!の味わい。好きですが。笑っ。)

 

 

 そして、ケーキは「ふすま粉」と「オートミール」。

甘味は蜂蜜も減らし「にんじん」と「完熟バナナ」にほぼお任せっ。

そしてオイルもにんじんの水分でしっとりするかも?っと半分に。

レシピは、以前挑戦してすごく美味しかったろく先生のこちら。

 

今回も、にんじんケーキ。お気に入りの仕上がりになりましたし。

 
実は、にんじんだけでなく、
『バナナとにんじんのケーキ』にしたので、
片方は、バナナの量も増やして『バナナケーキ』としてっ。笑っ。

 

 

型が大きめで、薄いけれど、数日寝かせてしっとり。

そして「ふすま」のザラザラ感で、オートミール独特のねっとり食感がかなり緩和。

食べ応えも満足ですっ。

 

 

にんじんの方は、クリームチーズの酸味と「マジパン」の甘味にさらにお助けをっ。(そんなわけで、のっているものが違うだけで。生地は一緒ですが、「違うケーキ」の味わいに。っ。笑っ。)

 

 

ここまで作って。なんだか「やり遂げちゃった満足感」でございましたっ。笑っ。

 

この後お料理。

わたくし完全に「ぬけ殻」になってしまい。

 

 

「あら。大丈夫ですか?なんか。反応が。。」

『。。。えっ?。。。あっ。疲れた。』(ほぼ無反応っ)

「ご飯。。。出来ますか?できそうにありませんね。。。」

『うんっ。無理。だから、お願いしていい?』

「え? 僕っ、作った事も。触った事もないですけど」(えびっ)

『わたくしだって力無い。。』

「ま、じゃあ言ってください。とりあえず、動画も送ってくださいっ。。」

っと言うわけで、次回にお料理が続きます。笑っ