息子が行きたがっていた格闘技の無料イベントに、親子で参加してきました。

12月30日、31日に開催される、さいたまスーパーアリーナの「格闘技EXPO2018」です。

これは年末開催の『Cygames presents RIZIN平成最後のやれんのか!』『Cygames presents RIZIN.14』の宣伝イベントです。

息子は、本当は、試合に行きたかったのですが、受験生が年末に遊ぶとは何事だって怒られて、泣く泣くイベントだけの参加になったのでした。

 

最初は友達と行く予定だったらしいのですが、友達も親に怒られたようで(笑)、一人での参加に。

ですから、パパも一緒に行くことになったのですが、結局、緊急手術後になってしまったので、パパのお散歩リハビリに付き添ってもらうような状態になってしまいましたww。

 

会場では、柔術大会やアマチュアキックボクシングの試合も公開されていましたよ。

息子は、初めてまぢかに見る格闘技に興味津々でしたよ。

 

他に、カメラマンの長尾迪氏の写真展『MMA LEGEND 追悼 山本徳郁「FOEVER KID」』も。

 

おいしそうな食べ物コーナーもありましたが、食事制限のあるパパは鑑賞するだけです(泣)。

 

息子が見たがっていたのは、RIZIN参加選手の公開計量計量です。

いくつかピックアップすると、RIZINのデビュー戦になる、地下アイドル・仮面女子の格闘アイドル、川村虹花選手。でも、手前側だったで顔が写ってませんww。

対戦選手のあい選手は、埼玉栄高校レスリング部出身で、地元選手なんだよなあ。

 

堀口恭司 vs. ダリオン・コールドウェルは、ちょっとエキサイティングなことになりそうです。

 

で、やっぱりこれ。

フロイド・メイウェザー vs. 那須川天心

計量は事前に済ませて、対戦アピールだけでしたが、ちょっとドキドキです!

 

えー、最後のトピックは、大尊伸光選手。

アキラ100%のコスプレで計量です。

ひえ~www

みんな当惑ww

後ろのラウンドガールがウケてます。

 

最後に集合のフォトセッションです。

せっかくのメイウェザー戦ですが、今年は、実物を見られたってことで、良しとしましょう。

息子と、TV観戦を楽しみにすることにします!

 

帰り道は、ママに車で迎えに来てもらい、息子に介助されて無事、お家に帰り着きました!

 

明日も無料開催しているので、お時間のある方はぜひ!

もちろん、RIZINにも注目してください!