この3日間、総じて、まあ楽しかったかな~…
サークルでやったダンス、決勝まで進んだよっ(^ω^)(^ω^)
凄い凄い♪♪
実際衣裳の奇抜さに、決勝でまたやるの嫌だった(´;ω;`)(´;ω;`)
でも、決勝で講堂の中で踊ったダンスは超気持ち良かったれす(゜∀゜)
それから、いろんな人に焼きうどんを売りつけたんだけど、
ああぁやっぱウチの大学も捨てたもんじゃねえ!って。
なんか気分転換になった(^ω^)(^ω^)
ってか、フレッシュボーイS君とか、ラクロス部の人とか、
かっこいいんじゃぼけぇってレベルで。
元彼なんかもうどうでもよすぎてちょっぴり悲しいくらいだよ。
人はこれほど吹っ切れられるものなんだ!!
実際、サークルのノリにはついていけない部分があります。
っていうか、津田の子から、ものすごく壁を作られています。
そして、1番仲の良かった子からも。
実際1年の女子の中で、1人ぼっちでいつもいます。
相当辛いです。
でも、この学祭以降、もうサークルは行きません。
それから、土曜日から諒子姫が来ました+.(o´∀`o)゜
諒子姫と、11月3日の嵐デビュー記念日に相葉家に中華料理を食べに行きました。
2人で、「この駅をいつも使ってんだよ~」とか、
「この床屋で髪切ってんだよ~」(…?)とか、
興奮しまくりました。
そして、「桂花楼」は、とっても混んでました!!
普通の店なのに、外まで並んでて。
でもうちらは早く着いたから大丈夫でした。
コースで頼んで、久々にあんな豪華なもの食べたよ(´・∀・`)
海老チリとかウマントでした―
相葉ちゃんのママは、すごくスタイルの良い人でした。
すっごい似てたよ!!
あんな歳の息子がいるとは思えない美しさでした。
お店にはサインとか嵐の写真が結構あって。
地元のお客さんもたくさんいました。
中学生の頃の夢が一つ、叶った気がします。