今はもう服用していませんが、去年4週間ほど飲んでいました。


安定剤ジプレキサ10mg


MARTA、非定型抗精神病薬


これが、体質に合わず副作用のオンパレード!!


副作用とされている、手の震え、こわばり、ひきつけ、無表情、めまい、立ちくらみ、かすみ目、動悸、等が出るわ出るわで、別のクスリに変更となりました(それが、セロクエル100mg)


めまい、立ちくらみなんて起きている間中、手は震え箸も持てない、これのどこが安定剤!?とまで思っていました。


立ちくらみなんて、目の前が真っ黒、又は真っ白になって意識が無くなる。


こんな状態を、4週間も続けてしまった。


担当医もウチがうまく伝えられないが為に、連用してしまったのだけど・・・。


今のクスリでも副作用は出ていますが、ジプレキサの様な酷い副作用は出ていないので、なんとかやっています。


今でも地獄の4週間だったと思う。


これからも、クスリの変更時には注意しないと、ウチ自身がダメになってしまうので気を付けなければならないのだな、と教えてくれたクスリでもあります。


担当医曰く、最小限のクスリで、最大の効果を出せるように、クスリは多様しないとの事。


まぁ、ウチが飲み間違えとかしているので、種類は多く出さない様にしてるみたいです。


それだけ、ウチのアタマが回っていないと言う事なんですけどね・・・